昼間は人間の姿をして、夜に人を襲うという人狼。その人狼がこの村に紛れ込んでいるという噂が流れ始めた。
村人達は半信半疑ながらも村はずれの宿に集まることとなった。
1人目、楽天家 ミガーリ。
|
|
人狼なんているわけないじゃん。みんな大げさだなぁ。 |
2人目、神父 ジムゾン。
|
|
神父のジムソンだ! |
3人目、船長 アンダーソン。
|
|
僕と契約して、船長になってよ。 |
4人目、青年 ヨアヒム。
|
|
キラッ☆ |
|
|
俺が言うのも何だが嫌な臭いのする男ばかりだな。 |
5人目、家政婦 ハンナ。
|
|
あらあら、素敵な男性方がおいでですね。よろしくお願いします |
|
|
あ、私は洗濯物にでも行って来ますね、どうぞごゆっくり…… |
|
|
(誰かに話しかけられてる気がする) |
|
|
ヨアヒムさん、お早う御座います。昼ご飯は召し上がりました?一応、ここに置いておきますね |
|
|
では、お夕飯の買い出しに行ってきますね。今日は何を作りましょうか♪ |
|
|
昨日の夜はエレガントな夜だった。 |
|
|
あ、そうそう。ハンナさんのベーコンレタスバーガーは美味しく昼食に頂いたよ。本当に美味しかった。 |
|
|
お早う御座います、朝食を置いて、洗濯物でもしてきましょう |
|
|
昨日の昼食、喜んでいただけたようで嬉しいです。朝食のサンドイッチも召し上がってくださいね。ヨアヒムさんだけでなく、アンダーソンさん、ジムゾンさんもどうぞ…… |
|
|
感じる……魂の穢れを感じる。 |
|
|
穢れ?誰が穢れてるっていうんだ。 |
|
|
フハハ!いい質問だ白いの!答えは簡単だ、「皆自分がの考えが正しいと思っている」からだ!宗教なんぞは特にそうだ!違った宗派を認めることは己が信じる神を否定することになる、故に武力を行使してでも他の宗派を否定し、殲滅せねばばならんのだ。例え何人死に絶えようがな!それが宗教戦争の神髄だ! |
|
|
故に我々はそんなを認めるわけにはいかんのだ!! |
|
|
(なんだか知らんがエレガントとか言ってしまって収拾がつきそうにないco、頼むからさっさと来てこのプロを終わらしてくれ。) |
|
|
(なんだか……熱いわっ!!/// |
|
|
最近の夜明け速度が以上すぎて、この段階で5人というのを遅く感じる。 |
|
|
麻痺、か。 |
|
|
5人目まではあっというまだったんだがなぁ。 |
|
|
奇遇だな、俺もだ。 |
|
|
あのQBキャラは解除したようだな。 |
|
|
わりと久々なんだが普段はどんなペースで始まるのだ? |
|
|
普段か~。どうなんだろう? |
|
|
まぁこれまでは三日とかで集まってたんだ。 |
|
|
1ヵ月か、気が遠くなるな。 |
|
|
しばらくは過去ログでも読んで退屈しのぎでもするとしよう。 |
|
|
村人が集まるには1ヶ月ぐらいかかる認識でしたけど……、3日は流石に早いと思います |
|
|
[昼間は人間の姿をして、夜に人を襲うという人狼。その人狼がこの村に紛れ込んでいるという噂が流れ始めた。 |
|
|
そう言えば、人狼についてのことで集められたのでしたね。わすれてました |
|
|
穢れている…… |
|
|
|
|
|
どうやらこの中には、人狼が2名、占い師が1名、村人が7名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名、共有者が2名、腐女子が1名いるようだ。 |
6人目、少年 ペーター。
|
|
吊り先は決まったって所かな? |
|
|
おはようございます、朝ごはん出しときますね |
|
|
朝から親子丼だと……。 |
|
|
ペーター来た~。 |
|
|
なんだか来村が遅いなぁ。 |
|
|
ぬ…これで6人か。 |
|
|
>ヨアヒム |
|
|
男キャラって多分そんないなかったと思うよ。 |
|
|
と、思ったら余裕でいた件。 |
|
|
ところでおばさん、少年って女の子にも当てはまる肩書きだって知ってた? |
|
|
ジムゾン1940>多人数編成は1の位が1の時が多いらしいとは聞いた事があるがなぁ。ペーター2016>少年の女のコ版って少女じゃないの?どうゆうことかな? |
|
|
(。-_-。).。oO(あの~早く集まりませんか?まだ春休みでしょう?一ヶ月に一回ペースは次にしませんか?この集まり具合だと春休みが終わって課題テストの日と推理と説得がかぶることになるかもしれませんよ?そうなると突然死者が出るかもしれませんし僕自身がそれになる可能性もなきにしもあらずです。突然死者が出るかもしれないのに遅くするメリットが分からない。と考えてい |
|
|
>ヨアヒム |
|
|
るヨアヒムなのであった。) |
|
|
はっ。 |
|
|
ジムゾンさん>多人数編成は15〜16人編成のみだろうと思っているよ。 |
7人目、羊飼い カタリナ。
|
|
よばれてとびでてぱんぱかぱーん! |
|
|
あら、カタリナさんこんばんわ |
|
|
どうぞ、名物のお菓子ですわ、お召し上がりください |
|
|
ハンナさんからすごいオーラを感じる僕。 |
|
|
って僕チョコバナナ大好物なんだっ! |
|
|
カタリナナイス! |
|
|
僕? 実は僕は男の子なんだよね。 |
|
|
・・・・どう、驚いた? |
|
|
あら、気に入ってくれてるみたいで嬉しいです♪ |
|
|
カタリナって名前の男性はそうとう珍しいな。 |
|
|
あら、男性の方だったのね、ちょっと可愛らしいので気付きませんでした |
|
|
>>ジムゾン |
|
|
ん、全然構わないよ。もう間違えられるの慣れてるし。 |
|
|
(。-_-。).。oO(ハンナが腐女○的なキャラをしていることに慣れを感じてきた自分がテラコワス。まさか中身が...ww。) |
|
|
カタリナ=花子には違和感があるなぁ。 |
|
|
ヨアヒムってなんだか面白いね。 |
|
|
えっ///いやっ///えっ/// |
|
|
>>カタリナ |
|
|
(ヨアヒムwwww腐判定によりヨアヒム受け確きたこれ |
|
|
そうかな?十分面白い奴だと思ったけど。 |
|
|
ヨアヒムからはマイナスイオンオーラを感じた。 |
|
|
僕からマイナスイオンオーラかぁ~。 |
|
|
>ヨアヒム |
|
|
って、おばさんが予想外にハードメンタルだったからこの遊び意味ないかもなぁ。 |
|
|
へえ、ペーター男の子だったんだ。可愛いかったから全然気づかなかったや。 |
|
|
>ヨアヒム |
|
|
[船長は関わりたくなさそうな顔をして髭をいじっている!] |
|
|
あ、お髭がキュートなおじさんこんばんわ (ぺこり |
|
|
カタリナ>えっ///僕が男なのが残念って//。 |
|
|
↑ それはないよなー。 |
|
|
だって君可愛いじゃん。むぎゅーってしたくなるよ。 |
|
|
私はこの村の未来が心配だ、あ、どうせ滅ぶのか。 |
|
|
ジムゾン>こいつヤバくね? |
|
|
この村に若い娘がいないから村人のゲイ化が進んでいるのか? |
|
|
>元QB |
8人目、赤ん坊 ヤコブ。
|
|
|
|
|
ぬ…赤ん坊か。まさか赤ん坊まで守備範囲ということはなかろうなあのBBA。 |
|
|
>カタリナ |
|
|
あら、可愛い赤ちゃんがいますね。どなたの子かしら |
|
|
もう、8人ですね。順調に集まっていて嬉しいですね |
|
|
夫婦だと婦の部分に確実におばさんが来る気がするんだけど。 |
|
|
おい、赤ちゃんが捨てられてるぞ。つんつんつん。 |
|
|
あ、肉まんが食べたくなってきたかも。いってこよーっと。 |
|
|
>ペーター0557 |
|
|
捨てられてるのかこの赤ん坊。 |
|
|
映画がつまらない理由は監督だけじゃないと思うけど? |
|
|
ほぅ、詳しくきこう。 |
|
|
例えば役者がクソとかさ。 |
|
|
役者がクソなのは監督の指導がなっていないから、脚本がなってないのは脚本家のせいだがそれで妥協した監督が悪い。 |
|
|
役者の演技の下手っぷりまで監督に責任を持たせるのはどうかと思うなぁ。 |
|
|
狼なんているに決まってるじゃんみんなおおげさだな。 |
|
|
そもそもなぜ演技の下手な役者を起用するのだろう?金か?製作費の問題か? |
|
|
大人って思われるのは嬉しいよ。早く大人になりたい。 |
|
|
意見をぶつけ合って「お互いに妥協をする結果」が脚本であって、自分の納得の行くまで推し進めるなら意見のキャッチボールじゃなくて意見のドッジボールになっちゃうじゃないか。 |
|
|
なるほど、新人の売り出しとかそんなか。 |
|
|
お互いに納得できるのが一番いいのだろうけどね。そうとも行かないのがこだわりってもんじゃないかな? |
|
|
監督と脚本家の相性が悪いと制作も辛かろうな。 |
|
|
つねにエターナルフォースブリザードが現場に吹き荒れ、大地は割れ、海は裂け、山は怒り、空は狂い…そんな中で必死に己のやるべきことを完遂しようとする製作者…。泣けてくるね。 |
|
|
なのに完成した作品がB級だのなんだのと言われたら心が折れてしまうだろうな。 |
|
|
B級って褒め言葉だと思ってたけど違うのか? |
|
|
A級のつもりで世間に出したのだったらB級扱いはこたえると思うな。 |
|
|
あぁそりゃそうだねぇ。まぁ世間の声って事でしっかりと受け止めたまえと言うしかないよね。 |
|
|
昔はモンスターパニック系の映画をよく見たものだよ。懐かしい。 |
|
|
(´-`).。oO(なんでこんなにもペーターとジムゾンが映画の話で盛り上がっているんだ?まぁ、良いか。) |
|
|
やっぱB級といえばパニックとかホラー、アクション系だよね。 |
|
|
B級の唯一悪いところはあれだな、爆破万能説で映画が終わってしまうところだな。 |
|
|
あれは夢オチみたいなものだよねぇ。 |
|
|
夢オチも一番最初は斬新な手法だったんだろうなぁ。 |
|
|
普通に物語としての夢オチなら問題ないのだけれどね。 |
|
|
おい、暇すぎて一部が訳の分からない話で盛り上がり始めたぞ。 |
|
|
ソードマスターヤマトか、懐かしいな。 |
|
|
なんだかんだで今は8人か。 |
|
|
まぁいざとなったらボクが女の子になって阻止すればいいでしょ。 |
|
|
(´-`).。oO(ペーターの性転換発言キター! |
|
|
そこまで自分を犠牲にする必要はないさ。 |
|
|
お生憎様そんな癖はサラサラ持ち合わせてはいないのだけどね。 |
|
|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|
|
/ づΦ |
|
|
皆さん、おはようございます。確かに、女の子も1人は欲しいところですね |
|
|
賞味期限って奴がね… |
|
|
いえいえ、あくまで私たちが欲しているのは「女の子」ですからね。 |
|
|
見境ないねぇ。 |
|
|
いえいえ、それほどでも…… |
|
|
ふふん。人の顔色を伺ってある程度心を読まないと生きていけないからね。 |
|
|
まだ幼いのに、感心します。きっと、これからの人生で役に立ちますよ |
|
|
今までの人生でも十分役に立ってきたよ… |
|
|
確かに、見えてはいけないものまで見えてしまう、ということも考えられそうですね。世の中良い人ばかりではないですしね |
|
|
そうそう。それに大人の気に入る反応を返してあげるのが生きていくための処世術だから。 |
|
|
まだ子供ですし、もう少し素直に生きてもいいと思いますよ |
|
|
子供だから素直じゃやっていけないだろう? |
|
|
エイプリルフールだからひとつ嘘でもついてみようか。 |
|
|
(´-`).。oO(ハンナがこれをどうとるかみものだな。アンダーソンがついた嘘はエイプリルフールと題してのcoなのか、それとも普通に嘘としてとるのか。) |
|
|
おはようございます、皆さん |
|
|
じゃあ僕もおん にゃっ、、、、、かんだ。 |
|
|
やっぱり僕正直者だから嘘はつけないな。 |
|
|
人狼って怖いなぁ…… |
|
|
気持ち悪っ。 |
|
|
どれ、じゃあボクも。 |
9人目、手品師 リック。
|
|
あえて言う!知能が低い者の強さを! |
|
|
>そして流れを断ち切るのだぁぁぁぁ! |
|
|
え、ペーターって魔女だったの? |
|
|
おぉ、増えてる。いらっしゃい。 |
|
|
魔女というワードに反応すべきかどうか迷う。 |
|
|
(私と契約して、魔法少年になりましょう) |
|
|
私が怪しいだと… |
|
|
じゃあ、ペーターは魔「男」? |
|
|
え、ペーターは「魔王」なのかい!? |
|
|
あ、そうか魔王か。なんだ魔男って。 |
|
|
ちなみに私は赤い彗星じゃないからな |
|
|
知らぬ間にずいぶんとカオスな村になったものだなぁ。 |
|
|
では、さらばだ |
|
|
魔男はなんかいらない誤解を招きそうだね。 |
|
|
カオス…それは人狼の住処だ |
|
|
早く始まらないかなぁ。 |
|
|
私も楽しみだ |
10人目、旅人 ニコラス。
|
|
んん~ |
|
|
ついに10人か…もうすぐだな |
|
|
え~。 |
|
|
ゃ→よ |
|
|
あら、ニコラスさんこんばんは |
|
|
何なにイケメン!?!? |
|
|
なんだー僕のほうが…ね、うん。 |
|
|
カタリナさんも……そうですね、はい。 |
|
|
ふーん。この時期に旅人さん…ねぇ。ふふっ。 |
|
|
まぁ、この村のかわいい陣営にはヨアヒムとペーターがいるから問題ないよね。 |
|
|
クール系イケメンとかわいい系イケメンはそりゃ真逆だよねぇ。 |
|
|
まって、ボクのどこがかわいいのさ。 |
|
|
そうだなあ…全部ってあり? |
|
|
ありだな |
|
|
なし。 |
|
|
ちょっと、こら! |
|
|
ありだよねー |
|
|
どうしてそうなるのさぁ… |
|
|
そんなうなだれるところもまた可愛いと思うよ。 |
|
|
ふんっ、どうせ怒ったってムシったってかわいいになるんでしょ。分かってるよ。 |
|
|
そんなのやってみなきゃ分からないじゃないか。 |
|
|
……… |
|
|
かーわーいーいー(なでなで |
|
|
…ですよねー。 |
|
|
だって可愛いんだもん。この村のマスコットだしね。 |
|
|
いつからそうなったのさ!? |
|
|
だからそんなところもかわいい(以下無限ループ |
|
|
もー!! |
|
|
むー…バカっていう方がバカなんだよー |
|
|
ペタ>>どんまい |
|
|
その言い分がすでにバカだよ、おにぃさん。 |
|
|
船にゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴキブリゴキブリ……ゴキブリィィ!!!! |
|
|
なんか赤い敵のにおいがする。 |
|
|
そんな訳で船を手放して、絶賛無職だ。 |
|
|
まぁ、ペーター可愛いから何言われても僕は気にしないけどね。いいもんいいもん。 |
|
|
新人無職としてヨアヒムにあいさつする船長 |
|
|
(流れぶったぎってしまって申し訳ないです。部屋に特大野郎が居たとかこっちきたとかそんなんではないです。断じて。あれは夢です。) |
|
|
かわいいっていわないでってば…。 |
|
|
(ちょwペーターが何ていうか、こう……かわえぇぇぇぇぇぇぇっっっ!!てか、カタリナとペーター仲良いなおい、もはや百合だよっっ!!! |
|
|
百合は違うと思うけどな。 |
|
|
あー霧が立ち込めてきたね。何かが始まる…? |
|
|
これが私のばん○い!! |
|
|
赤い人、僕、ペーターで並ぶと信号機になるなと思いながらタイミングうかがってるんだけど…なかなか難しいものがあるな。 |
|
|
まだだ、まだ終わらんよ |
|
|
さあ後一人! |
|
|
赤い人って手品師なんだ。じゃあ手品手で一人くらい人間生み出せたりしないの? |
|
|
信号だ! |
|
|
なんか明日にでも始まりそうだな。 |
|
|
おー信号だ。 |
|
|
よくわからない物体Jならだせるぞ |
|
|
J …ほんとによく分かんないものだね。 |
|
|
人間だしてよ、人間。あと一人集まればなんか起こる気するんだって。 |
|
|
手品でさーあるじゃんよく人が消えるやつ。 |
11人目、兵士 ビクター。
|
|
こんばんは |
|
|
パトロール任務で派遣されてきたんだけど…人狼なんているわけないよね。 |
|
|
これで始まるかー。 |
|
|
グタりそうだが面白そうだな。 |
|
|
お、集まったね。つーかマジでかわいい子がペタしかいないんだけど、どうしてくれるんだこれ。 |
|
|
あ、議題答えたい人はどーぞ。 |
|
|
本決定は12時でいいんじゃねーの。みんなの様子見て臨機応変にー対応したらいいじゃないかな。 |
|
|
(ペーターをみんなで取り合う編成でいいと思うわっっ……!!) |
|
|
あら、ビクターさんパトロールお疲れ様です |
|
|
あ、集まったんだ。ふーん。 |
|
|
ぶっちゃけ議題とか必要ないと思ってるけど何か? |
|
|
1.不定期、色々な時間に現れる |
|
|
ペタ……それって始まってからの恒例の議題回答もいらねーってことか? |
|
|
この村多弁多そうだから本当にそうなったら面白いな。 |
|
|
え?いらなくない? |
|
|
だって議題に出るのなんて |
|
|
ペーターは素直じゃないなー |
|
|
………えぇ? |
|
|
議題はある程度見やすくするためにあってもいいんじゃないかい? |
|
|
うん、でもほら、なきゃダメじゃね?って言われるとそんなことないよって話だから。 |
|
|
えっ、今まさにそんな流れじゃ… |
|
|
えぇ?違うよ。全然違う。ていうかそんな流れは未来永劫永遠に来ないから。 |
|
|
しょうがないからそういう流れだってことにしよう。 |
|
|
ダーメ。何がしょうがないのさ。 |
|
|
うんうん。ほらボクとか、知らない人ばかりの村に来て緊張してて何喋ったらいいかワカラナイカラネ…職業柄、人見知りはなおさなきゃいけないんだけど。 |
|
|
(ペーターどうせ認めてくれないし)しょうがないから。 |
|
|
兵士さんまでなーにをいいだすのかなぁ~?(じと目 |
|
|
兵士の人って人見知りなんだ。でも別に女の子恐怖症とかはないよね?だいじょうぶだよね? |
|
|
いやいや、かわいいなんて言ってもらえるのは今のうちだから享受しとくものだよ。すぐにキモいだのムサいだの言われるようになるんだから… |
|
|
それはどうかな?(上目使い) |
|
|
やっぱやーめた。 |
|
|
うっさい。すぐかっこいいになるんだって。 |
|
|
リクとビクは反対か。 |
|
|
はいはいペーターかっこいかこいいー(棒) |
|
|
うるさい、バカにしてるでしょ?それ。 |
|
|
議題なし村とか別に珍しくもないからやろうと思えば普通に出来ると思うけどね。 |
|
|
してないしてない本気で思ってるってまじで |
|
|
(【相変わらずのカタペタ、そしてビク→ペタ確認】よっ!!) |
|
|
え?えぇ?そんな言い方されたら気になるじゃないか。 |
|
|
(ボク女だっけ!?そんな馬鹿な!!?) |
|
|
議題回答 |
|
|
(あ、希望ポジションってなんかややこしい質問だなー |
|
|
>カタリナ |
|
|
(ビクターが不穏である。ビクターが女だった場合私の大好物、「男装の麗人」って枠にも入んないし困るわっ!!) |
|
|
ペーターひどいわー |
|
|
[ビクターの行動をみてきょとん] |
|
|
はいはい。 |
|
|
モゾモゾ(いや、ちゃんと付いてなかったし、ちゃんと付いてた。よし問題ない) |
|
|
うぅ…ペーターのばかー!!! |
|
|
(うわぁ思いっきり噛んだ。落ち着け自分!) |
|
|
[ビクターに肩ぽむ] |
|
|
あれ…ばかって言った方がばかなんだってどこかで聞いたような |
|
|
バカで結構。バーか。 |
|
|
気のせいだろ、気のせい。忘れろ。 |
|
|
ん~。 |
|
|
あはは。ほんとにペーターはかわいいなあ。 |
|
|
なんでっ! |
|
|
っ 【 鏡 】 |
|
|
ほら、かわいくないじゃん。 |
|
|
あれー?鏡が曇ってんのかなー |
|
|
曇ってない。 |
|
|
鏡じゃダメなのか。 |
|
|
おにぃさんの目ってビー玉かなんかで出来てるの? |
|
|
さてね、どうだと思う? |
|
|
出来てるわけないじゃん。 |
|
|
節穴じゃないしー真実見てるしー |
|
|
見えてないじゃん。 |
|
|
なっ、…どの辺がそうだっていうのさ。 |
|
|
ボクがかわいいって所だよ。 |
|
|
だったらみんなに聞いてみなよ。 |
|
|
そうなったらみんなの目が腐ってるってことでしょ。 |
|
|
そんなところも可愛いんだけどね。(無限ループ |
|
|
絶対おかしいよ…変だよ…こんなのぉ… |
|
|
認めちゃえばいいんだよ。 |
|
|
おいお前ら、いい加減にしないか。 |
|
|
ない。 |
|
|
1.夕方~深夜 |
|
|
はじまるのか……だるいな……誰かタウンワークとってきてない? |
|
|
無職ぷぎゃー僕の羊さんのお世話しない? |
|
|
おじさんだってボクのことかわいくないって思うでしょ?おもうよね?思うって言って? |
|
|
おじさん?おじさんなんてどこに居るんだ。 |
|
|
船長「どうやったら就職出来るんだ…」池上彰「いい質問ですねぇ!」松岡修造「どうして諦めるんだそこで!」真矢みき「諦めないで!」石原良純「タウンページあります?」速水もこみち「僕はここでオリーブオイル!」船長「み、みんな…」 |
|
|
[...はポケットにビスケットを入れて叩いてみた。ポケットからビスケットではなくブラックサンダーが出てきた!] |
|
|
………。 |
|
|
僕の羊はチョコよりお肉が食べたいってさ。 |
|
|
それ、おにぃさんが食べたいだけでしょ…。 |
|
|
僕はどちらかってゆーとチョコのほうが食べたいかな。 |
|
|
………。 |
|
|
僕もチョコ食べたいな。 |
|
|
人狼ねぇ。 |
|
|
羊さんは飼ってるけど、羊毛目当てだからね。食べるわけじゃない。 |
|
|
いや、そっちじゃない。 |
|
|
ペーターの発想が可愛い。 |
|
|
そっちじゃない?どっち? |
|
|
ちょっ、もうなんでもかわいいに結びつけるのやめてよ。 |
|
|
人狼と仲良くなるには、ペーターがみみとしっぽ付けたらいいのかもねー村が平和になるかも。 |
|
|
誰得だよ。絶対やだ。ボクが平和になれないじゃんか。 |
|
|
ペーターのみみとしっぽは僕得だね。 |
|
|
完全に自己満足じゃん。 |
|
|
ふふふ…ダウトしっぱーいだよー! |
|
|
言ったもん勝ち? |
|
|
@・ω・)@・ω・)@・ω・) |
|
|
なにそれ、こわっ、きもっ!ちかよらないで!! |
|
|
なっ!? |
|
|
かわいくないでしょ!どっちも!! |
|
|
[...は羊にブラックサンダーをあげてみた] |
|
|
羊さんってば…チョコより船長が食べたそうな顔しないの!全くすぐ雰囲気にでるんだから… |
|
|
どっちもかわいいと思う僕はおかしいのか? |
|
|
うん。 |
|
|
かわいいと思うんだけどな…羊はまあおいておいてペーターは。 |
|
|
ない。 |
|
|
まったく…素直じゃないなあ。 |
|
|
素直に言ってるんだけどなぁ。 |
|
|
おーけー平行線把握。僕が譲ろうなでなで。 |
|
|
………はぁ。 |
|
|
shhhhhh-……。 |
|
|
………ふーん。 |
|
|
まぁ、ペーターにはちょっと早かったかもね。なでなで。 |
|
|
なにそれ、どういう意味さ(ぺしっ |
|
|
そのままの意味だよてしてし。 |
|
|
…子供だと思って…。 |
|
|
だって子供じゃん?可愛いなあ。 |
|
|
子供だけど…うっさい。 |
|
|
不用心だなあまったく。 |
|
|
寝るぐらいしかやる事がないんじゃないの? |
|
|
ならハンナさんの危険が危ない? |
12人目、荒くれ者 ディーター。
|
|
まだこの宿あいてんのか? |
|
|
夜更けにすまねェな。 |
|
|
おばさんは大丈夫でしょ。 |
|
|
寝てるとは心外だなぁ、夜の見回りだよ。 |
|
|
えっ、兵士さんって変態という名の紳士だったんだ?ちょっといがーい |
|
|
お、いらっしゃい。 |
|
|
おばさんは女性枠に入れない(酷 |
|
|
こんな時間でも人がいるもんだな。 |
|
|
おっとこんばんは。 |
|
|
仕方がないよ、似てるもん。 |
|
|
おにぃさんの仕方がないがキラーワードすぎる… |
|
|
変態な紳士って矛盾してるから全く想像ができねェぜ… |
|
|
ペーターが何気にひどいよね。可愛いからいいけど。 |
|
|
かわいくないってば。 |
|
|
あら、ディーターさんも来られたのですね |
|
|
うんそうだね、ひどくないひどくない。 |
|
|
………。 |
|
|
そうだね、ペーターはかわいいね(しれっ |
|
|
(ぺーたーすはすは |
|
|
うんうん。分かってる分かってる。 |
