手品師 リックは突然死した。
宝石商 ティアラは突然死した。
村娘 パメラは突然死した。
少女 リーザは突然死した。
神父 ジムゾンは料理人 オットーを占った
翌朝、楽天家 ミガーリが無残な姿で発見された。
    ついに犠牲者が出た。やはり人狼はこの村人達の中にいたのだ。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。  
現在の生存者は、兵士 ビクター、料理人 オットー、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、老人 モーリッツの 6 名。
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ミガーリ神!私に神の神託を…!  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   【料理人は白じゃぞい】  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   まぁ、モーリッツさんが狂人なら流石に割れないでしょうね…。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   狼は居なかったんじゃendは回避したのう。そして6人2縄じゃな‥とりあえず青年の霊結果待ちじゃがRPPの可能性あるのう‥ってより投票先狼で固定出来なかったらppにもならずに負けるの。辛いのう。凸に1w居ること期待するが‥  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ん、違うか。青年真で霊結果オール白なら兵ー旅狼濃厚かの次点神父さん狼ー旅or兵じゃな。青年偽の場合どうしよ‥儂視点青年狼狂神父狼狂灰or凸狼って感じじゃのう‥。ちと脳味噌パンクしそうじゃな。まあ、後で考えるかの  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   青年真霊結果1w凸なら儂視点神父狂、旅or兵狼。又は神父狼、狂凸かの。青年偽1w凸なら神父狂狼青年狂狼って感じか。‥凸からのパターン考えるのしんどいのう‥ちと思考停止じゃな。青年の霊結果ともろもろの発言待ちじゃな。今日どっちにしろ青年真偽決め打たんと駄目じゃし。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ヨアヒムさん待っていますが、来なさそうなので発言してしまいますね。   | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   不味い状況だ。ヨアヒムが偽という形でしか活路を見出せない。ジムゾンはオットーを狼と判断し、先に白判定を出すことで信用勝負で有意に立とうとしたのだろう。だが、モーリッツが狂人だとして、オットーを白確定させるメリットは薄い以上、ジムゾンは結果的に信用を失ってしまった。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ごめん一撃あとで。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   霊結果把握したぞい。ふむふむ、青年真なら神狂旅or兵狼。神狼凸狂じゃの。青年偽なら青年狂狼神父狂狼灰or凸狼(狼神ー青狂潜伏は考えない)まあ、青年偽の場合灰に狼が居るか居ないか考えるのがミソかの。正直儂視点人外の神父さん吊りたいが神狂で青ー灰の2w生存の可能性考えると難しいのう‥  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   青年真で神父狼、凸狂の場合は怖くないしの。ppも無いし旅兵どっちか吊って占ってで神父さん狼露天するしの。まあ怖くないと言ったが神父さん吊れるか?と考えたら五分五分ぐらいじゃが。所で兵旅は狩co回していいんじゃないかの?  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ちょっと真面目になるお爺ちゃんである  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   モーリッツは実に聡明だ。今日はもう発言を控えておこう。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   霊結果確認致しました。   | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   今日何としてでもビクターを吊り、明日はジムゾンと協力してRPPで勝負を決しよう。それにはまず、モーリッツとヨアヒムの信用を得る以外に方法はなく、あくまで村側としての発言を提案し続けるしかない。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   いやいや、タイミングだけで青年狼切れますって微妙じゃぞ?普通に狼狂ありえるレベルじゃと思うのじゃが。ふむ、少し神父狂率上がったかの。神父狂視点主人の可能性ある青年はとりあえず放置灰は青年真って考えても50%で主人に当たるから吊れない。っとすると儂吊るしか神父狂視点無いのかの。まあ、これは神父狼でも当てはまるのじゃがな。神父狼で明日適当に灰に白黒出して灰又は黒出した人吊りに行ったらいいんじゃし。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   多分この村で一番ゲームしてるのは神父と儂じゃな。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   というか、ヨアヒムさんはRPP宣言ないならほぼほぼ狼切って大丈夫だと思います。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   あるとすれば、③老狼凸狼ー青狂くらいだと思います。   | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ああ、すみません。2d0018は「ほぼほぼ『狼狂』切って大丈夫、ですね。脱字していました。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   お酒を飲んでいたら、少し発言したくなってきたな。勿論お酒は【JINRO】だ。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ただ1GJで1縄増える状況を手放すのも惜しいので、その所は村の皆さんに判断をお任せ致します。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   オットーさんの白確定確認しました】。【ヨアヒムさんの霊視結果を確認しました】。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   というか、ヨアヒムさん騙りならもうちゃぶ台ひっくり返しましょう(  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   まうことも考えられます。なので、あくまで私の視点ではビクターさんを吊ることが最良だと思います。私はビクターさんのその発言が素直だと受け止めましたが、それは決して強い白要素とはいい難いのです。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   正直、灰二人から狼臭がしないんですよね…。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   次に占師の真偽についてです。私はモーリッツさんがジムゾンさんの結果を確認後(「続いた!続いたぞい!」)に結果を報告されたことは、ここで狂人が白を出すメリットが薄いことを考慮すると、これは真要素だと思います。しかし、ヨアヒムさんの真偽について慎重な発言が続いています。ヨアヒムさんの真偽に慎重にならなければいけないとは思いますが、ヨアヒムさんを偽と仮定した場合の推理はとても難しいのです。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   やはりリスクを負ってもヨアヒムさんを真と決め打つことが必要なのではないでしょうか。あまり視野を広げようとしてしまうと、私にはそれが狂人の村を惑わす策略のようにみえてしまうのです。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   旅の凸狼はあり得て凸霊は見ないって考えは儂には良く分からんのう。ちと夢見すぎじゃないのかの。せめて発言審査する、疑う視線って大事じゃぞ。後、RPPって普通に狼の負ける可能性あるし決定が人(狂)なら宣言しないはずだぞい。狼が決定食らいそうになったらじゃな。まあ、狂吊っても負ける可能性が普通にある以上狼吊らんと話にならんのう。神父が狂狼どっちなんじゃろ。ちとぐるぐる回って分からんくなっ  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   狩人COについても私はここで狩人がCOするメリットがいまいち理解できません。ジムゾンさんも「出てきて頂きたい」と仰ってはいますが、私は存命しているならば潜伏して狼の脅威となってほしいと考えています。もう少し狩人COについてのメリットを教えてほしいと思いました。(失礼ですが提案時にはそうした説明が必要だと思います)  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   (切れた)ちとぐるぐる回って分からんくなって来たのう。内訳見えてる狼っぽさも感じてるのう。まあ、寝ながら考えるかの。皆お休みなさいじゃ!  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   読み返すと私は少し自分の推理に自信過剰になっているようにもみえますね、すみません。ヨアヒムさんが偽の方向でもしっかり推理することは怠らないようにしたいと思います。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   トロさん必殺中身がありそうでない喉減らし  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   要約すると  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   要約するとスッカスッカだな、おい。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   昨日はごめん。今日もごめん。なるべく早く来れるようにする。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   素で青年狼じゃね?と思う儂  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   占い師を決め打つなら狩人COはなしだね。ニコラスかビクター吊るなら狩人COありで、襲撃見るのがよさそう。料理人さんまかせた。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   青年(1001)の狩に付いては賛成かの。そんな感じでいいんじゃないかの?ぶっちゃけ凸出てる状況縄増え期待してないし回して灰やら減らすのじゃ!とか少し思うのじゃが‥まあ、縄増えワンチャン狙うのも反対しないぞい。青年★>青年は灰に狼で見てるのかのう。灰のどっちが狼だと思うのかの?後儂神の真偽はどう考えてるのかのう。青年の思考やら考え昨日から少ないし投下して欲しいぞい。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   個人的には相方突然死の狼が騙りにでるイメージがないのと、ニコラスが(0104とか)なかなかに狼っぽく見えないから灰ならビクターなのかなと思ってる。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   狂人なら黒だしって言うのは、狂人視点的に今回発表順が決まってなかったわけだから黒確定することはないはずなんだよね。日付変わって突然死の人数確認して狼2だと思ったら割らない手はないし、狼1(灰)だと思ったとしても割って吊れたら万々歳だし(自分がつられてもまぁ)狼1(占)だと思ったとしても灰が吊れたらいいから黒だしかなぁって。だから神父さん狂人はないような気がする。すごいいろんなパターン考えられる人っ  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   灰のほうが狼がいる確率が高いと思う。だから俺からは▼ニコラスだな。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   というわけでヨアヒムも真じゃないかな。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   モーリッツは、ヨアヒム偽考慮をしきりに言う割に、狩COに熱心なのはなんだろうな?  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   狂人って、黒出せるか?  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   …あー、回避COしたかったよ、ほんとなら…だが、初日だなしなあ。ためらってしまった、占われたくないのも確かにその通りなんだよ…あー、とほほ。もー、どうしよ…?  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   まず青年に関しては昨日の発言無い状態で真打ちは危険じゃろ。せめて発言見てからでも良いじゃろってことじゃの。ん、兵士さんは旅から回避出たら縄外すのかの?前に言ってると思うが、儂はgj期待してないし=生存期待してないぞい。回避あってもそのまま吊りも普通にあると思うがのう。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   これはブーメラン発言になると思うのじゃが。神父狼でロケットcoからの相方確認出来なかったとすると、今日は神父視点白しか出せないのう。相方居たら黒出したはずは同意じゃの。神父狼白出しで考えると青年真に見えて来るの。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   神父狂で考えると2wor1wじゃな。2wの場合青年狼確じゃが灰と青年繋がってるかの?灰のどちらも早めに青年真で見てるが違和感は無いし青年(1404、1413)が相方生存してる狼っぽくないかの。青狼でもlwなんじゃないかのって思えたのう。かなり自信無いが。ちとここら辺は料理人の目貸して欲しいのう。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   灰二人はお互いに吊出しあってるが二人とも吊りに行ってる感が見えないのが首傾げじゃな。旅(1d2249)が兵の軽さを白さに見た旅が村っぽい感想出してて若干好印象じゃのう。兵士は発言に鋭さが見えるが白黒で考えると難しいのう。白さでは旅の方が白いかの?兵士さんが狼って考えるとうーんって感じじゃが。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   遅くなって申し訳無いです。【占結果確認です】さらに【ヨアヒムさんの霊判定も確認です】。私に確白が出ましたね。当然ですが。占師お二人の私なりの所見を書きます。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   今回、突然死四人という事態で私はとても混乱しております。せいぜい二人くらいかと思っていたので、かなり困りましたね。ええ。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   まず推測の過程はさておき私見、私は…神父様が偽、な感で現状見ております。神父様のCOタイミングなど諸々から私はおそらく…神父様は狂>狼な感で見ております。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   あー、とほほ。もー、どうしよほんと。護衛先どうすりゃいいか解らん…狼目線が解らんよ…灰削りはしないだろうし、占師即抜きは無い…よな……一番喰われそうなのは俺なんだよな……あー、とほほ。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   『狩人として生まれながら、真っ先に占われ、一度も村人を護衛できず、なにも村に貢献出来ずに襲撃される事を心より恥じる』っと。俺の遺言。もー、どうしよ。参ったなあ。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ただいま戻りました。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   モーリッツは1129で狩COで灰狭めるって言ってるよね。回避認めないなら何も狭まらないんだけど。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   0059>その旨は0039でお話したと思っていたのですがね。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   とは言いましても相当な消去法でして、村 兵≧旅 狼くらいの感じなんですよ。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ☆1001 ヨアヒムさん>  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   兵士さん>回避coと狩coを一緒に見てないかの?全く別物じゃぞ。本当狩りかどうかって考察出来る時間も余裕があるか無いかも違うしの。村か狼かと狩か狼かって見方が変わるので全然違うぞい。うんでじゃが儂が狂で狼に狩co促す意味あるのかのう?そもそも儂生存あんまり信用って明言してるがの。それでじゃけど1901の兵士さん視点旅から回避~の返答それでいいのかの?  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   占い師たちはなぁ、対抗を吊るのが確実ではあるからな。それはわかるんだけど。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   青→RPP宣言ないならこれ真でしょう、というかここ真固定しないと話し始まりません  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   >2141  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   あ、ごめん‥料理人に悪いが儂狩生存期待してない‥gjワンチャンあったら良いなー程度です。宝くじ的な感じ、大体外れるやつ。はい。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   2152モーリッツ>一応それ、俺からは答えにくいんだが。すでに透けてそうだが。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   >モーリッツ老  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   で、少人数で護衛先投票とかするとそれこそRPPっぽくなるから駄目じゃないかの?危険な感じがするのう。【▼神▽兵●旅】で希望出しとくかの。神狼で乗っとり狙いからの相方不在白出しって儂視点結構シックリ来たのが理由と、直近兵士さんが黒いってか違和感半端ないので第二候補。神吊で続いて旅白出たら兵青比べる感じで考えるかのう。まあ、儂噛まれる可能性結構あるんじゃが  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   2154 ビクターさん>  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   反対にヨアヒムさんの場合は「霊能者」なんですよね。占いより貴重性が低く、自分で真を証明しにくいです。ここでヨアヒムさんを吊れれば、真の場合に霊能力の排除も見込め、騙りの最大の敵がいなくなるのですよ。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   …さて、私は暫定ですが▼灰で希望したいです。回避COあればまた全く別な考えになりそうですが。またしばらく離れます…拙いながらも考えをめぐらせたいです。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ふむ。占い師のほうが霊能者より大事なのはわかるけど。ヨアヒム警戒を呼びかけてるのも、視線をぶらすため、ならありかな。吊るまでいかずとも。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ああ、でも直近のモーリッツさん見たら方向性変えてきたようですね。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ここら辺踏まえまして、  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   兵士さん>精査できるほど発言無いから困ってるんじゃが‥。儂からしたら発言精査してないのに真打てる皆にナンゾコレって感あるぞい。ん?兵士より神父の方が狼高いと思ってるし、兵士に黒いってか違和感は感じてるが兵士人でも普通にありえる反応じゃしのう。青狼の可能性考えると今エアポケってる旅占う方が明日続いた時に兵士の方が喋ってくれそうじゃろ?  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   暴れる爺。うんにゃ、普通に希望先ミスっただけですやん。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   すみません、今日も少し遅れました。私はやはりモーリッツさんが狂人ならば、オットーさんに黒を出すと思いますよ。モーリッツさんはジムゾンさんの判定結果を確認後に白判定を出していますから。黒を出して吊りという方向性に持っていくことが、彼が狂人である場合の最良策だと私は考えているのです。モーリッツさんが狼だという見解の方もいらっしゃいますが、確かにモーリッツさんが狼なら白判定はありでしょうね。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   あと回避coと狩coが全く別物とか知らん。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   2226モーリッツ>ヨアヒムは発言少ないから精査できないけど、俺とニコラスなら精査できるっていうのもよくわかんない……。モーリッツは狩見つけるの得意なのかもしれないけど。ニコラス占いは理解。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ビクターさんも私と同様に、占師の内訳は真・狂で、霊能者は真ではないかと判断していますね。ただ、モーリッツさんが狼だという推測や占師を決め打って吊るという方向性も検討されたり、やや周囲に同調するような発言もみられます。私と同様の意見で私を吊るというのは、私の見解に危機感を感じておられるのかなとも少し感じました。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   二人とも判定出しはほぼ同時だからなぁ。モーリッツは、ジムゾンの判定見えてた?  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   あとは、ジムゾンさんがビクターさんを白と判断した途端にジムゾンさんを支持しています。勿論、ジムゾンさんの意見に概ね同意されてのことでしょうけど、ちょっと極端ではないでしょうかね。彼の素直さが狼としてのもののようにも見えてきています。モーリッツさんは「続いた!続いたぞい!」と発言されていますが、これは白が続いたという意味ではないでしょうか。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   続いたぞい、は、狼はいなかったエンドじゃなくて、2dがきたって意味だと思うけど  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   兵士さん>2238その質問意味あるのかの?  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ああ!そうか!ビクターさんありがとうございます。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ええと、更新15分前切ってるのですが…投票と占い先のセットはどうすればよろしいでしょうか。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   モーリッツ>そこべつに俺は疑う要素とか思ってなかったけど。むしろニコラスに止めないのなんでだろ?  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   確かに票合わせたいよな。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   だ、誰もいない。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   更新5分前なのですが…どうしましょうか  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   私としては吊りはビクターさんで、占いは対抗先が良いです。今日灰を吊るなら、皆さんの視点を尊重すると今日吊られない灰を占うことが上策かもしれませんのでお任せします。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ああ、儂の言い方が悪かった。すまんの  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   え、灰吊自由投票ってこと?  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   更新5分前ですし、これ以上引き伸ばすと襲撃先を決める狼にフェアではないので、失礼ながら【私を信じて、▼モーリッツお願い致します】  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   少なくとも、▼老で明日終わることは絶対にありませんので。私を信じてください。お願い致します。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   強引で本当に申し訳ありません  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   胡散臭い。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   了解  | 
      
