昼間は人間の姿をして、夜に人を襲うという人狼。その人狼がこの村に紛れ込んでいるという噂が流れ始めた。
村人達は半信半疑ながらも村はずれの宿に集まることとなった。  
1人目、楽天家 ミガーリ。
|   |   | 人狼なんているわけないじゃん。みんな大げさだなぁ。 | 
2人目、赤ん坊 ヤコブ。
|   |   | バブ~ | 
3人目、少年 ペーター。
|   |   | ええ~人狼が出るの~ | 
|   |   | あれ?なにこれ。 | 
|   |   | 張り紙に答えます。 | 
|   |   | ああ、誰もいないの~~~ | 
|   |   | 1.今日は月曜とちゃいマンデー。 | 
|   |   | 2.日曜以外に騒ぐのは許サンデー | 
|   |   | 3.金曜に仕事とは辛いでー(フライデー) | 
|   |   | 4.ストーンがすっ飛んだ | 
|   |   | まずい!自分のギャグで自分が凍ってる。あ…あ…ピキーン(凍った) | 
|   |   | ■1.基本23時~2時 | 
|   |   | ごめん仮決定時刻書くの忘れた。     仮決定時刻は23時でお願いします | 
|   |   | バキーン(氷を割ったようだ) | 
4人目、村娘 パメラ。
|   |   | ばぶー | 
|   |   | 噂を聞いてやってきたんだけど… | 
|   |   | 
 | 
5人目、羊飼い カタリナ。
|   |   | ばぶー | 
|   |   | 取り敢えず追従してみたよー。 | 
|   |   | なんかねー、村の外に出ると、人狼退治のヒントになるような所もあるみたいだよー。『まとめページ』とかいったかなー?自信ないなーって思う人はよく読むといいと思うよー。 | 
|   |   | えーっとー、ここまではリナリナの独り言だからねー。 | 
|   |   | おはよーございます皆様。 | 
6人目、旅人 ニコラス。
|   |   | rrrrry | 
|   |   | ごめんなさいミスりました | 
|   |   | ■1.21時~24時 | 
|   |   | 田舎の方にある村だからって、まだ6人とはね…… | 
7人目、手品師 リック。
|   |   | 田舎の村か…ラスベガスでのショーに疲れ果てた私にはこういう村での息抜きも必要か。 | 
|   |   | ん?皆張り紙に答えているのか…。私も答えておくか。 | 
|   |   | 少しづつ集まってくれてるみたい。嬉しいな♪ | 
|   |   | こんばんは~(酔 | 
|   |   | あー、パメりん、こんな所で寝たら風邪ひくよー。 | 
8人目、家政婦 ハンナ。
|   |   | どれどれ。皆集まっているかい? | 
|   |   | 張り紙があるねぇ。私も答えておこうか。 | 
|   |   | おはよーございます…(遅 | 
|   |   | ハンナさん、お腹すきましたぁー。 | 
|   |   | ふわぁーあ。 | 
|   |   | 表作りました。 | 
|   |   | 8人村? | 
|   |   | >パメラ | 
|   |   | 楽赤少娘羊旅手家 | 
|   |   | >ペタりん | 
|   |   | >ペーター | 
|   |   | これはある程度時間を区切った方がいいかもしれない。 | 
|   |   | 私もパメラの意見に賛成だよ。 | 
|   |   | ハンナさん「おむすび」ありがとー! | 
|   |   | >パメラ | 
|   |   | リナリナもパメりんの意見に賛成ー♪ちなみにリナリナも今の所いつ始まっても大丈夫だよー。 | 
|   |   | oOそういえば誰が作ったのかわからない料理があったねぇ…… | 
|   |   | oO何故か一つ異臭のするおむすびが… | 
|   |   | 楽赤少娘羊旅手家 | 
|   |   | >カタリナ | 
|   |   | >パメりん | 
|   |   | pppppp... | 
|   |   | …ハ…ハンナさ…ん。 | 
|   |   | では、私も一つ… | 
|   |   | 【完食】って…!? | 
|   |   | トマトとチーズが! | 
|   |   | あ、裏切り者おぉぉ!! | 
|   |   | もどってきたよ。 | 
|   |   | チョコ&生クリーム味とイタリアンがなくなっているねぇ。 | 
|   |   | どれ、みんないないようだし私もそろそろ寝ようかねぇ。 | 
|   |   | ぱくっ。 | 
|   |   | うん。美味しいねぇ。 | 
|   |   | あとは男性陣と若い子に食べてもらおうかねぇ。 | 
|   |   | ただいまー…。 | 
|   |   | ただいまー。あ、おにぎりだ。 | 
|   |   | さ、さーてと。僕は家にかえろーっと。 | 
|   |   | (ペーターの家) | 
|   |   | ありがとうオットーさーん。 | 
|   |   | ふあぁ。眠いねぇ。 | 
|   |   | (一つ食べてみる) | 
|   |   | どうしたんだろうねぇ。 | 
|   |   | …………まぁいいさ。 | 
|   |   | ただいまー | 
|   |   | (あ!よく考えたらメモ変えなくて良かったかも。) | 
|   |   | 仕方ない。親父ギャグをもう一度だ! | 
|   |   | 1アリ、馬場と40人分の豚足 | 
|   |   | 2マッチョうりの少女 | 
|   |   | 3安物買いの銭型平次 | 
|   |   | 4灯台モトクロス | 
|   |   | 5ねたきりスズメ | 
|   |   | 6洗濯機フライドチキン | 
|   |   | 7ゲイは身をあずける | 
|   |   | 8忍者は、なんにんじゃー | 
|   |   | 9備えあってもその気なし | 
|   |   | 10いちご一円 | 
|   |   | ……あれまぁ。 | 
|   |   | …………ペーター、何かしたのかい? | 
|   |   | いやいや、何もしてませんよ。ところで、ハンナさん特製おにぎり、自分で食べてどうでしたか。 | 
9人目、老人 モーリッツ。
|   |   | ふぉふぉふぉ。人狼とな? | 
|   |   | いやいや、私が自分で作ったのは梅なんか入っていなかったはずだよ。 | 
|   |   | >モーリッツ | 
|   |   | ハンナさん、どうせとぼけてるんでしょう? | 
|   |   | おや?これは張り紙じゃな。どれどれ早速答えるかの~ | 
|   |   | そんなことはないよ。 | 
|   |   | これはこれはハンナさん。 | 
|   |   | oO嘘をついているということは……ペーターは人狼で決定だなw | 
|   |   | >モーリッツ | 
|   |   | ハンナさん、嘘も方便って言うじゃないか。 | 
|   |   | .oOちっ。人狼だということがばれたか。 | 
|   |   | そうかそうか~では早速・・・・・ | 
|   |   | >ペーター | 
|   |   | も、モーリッツ…… | 
|   |   | この頭をドロドロにとろけさせるようなくどい甘さに。びみょーーーーーーに異臭風味のするスポンジ部分が絶妙にマッチしてまるで「お菓子の破壊神や~」ってところかの | 
|   |   | oOモーリッツやるねぇ…… | 
|   |   | うほ♪今度はみるからに辛そうじゃの♪どれどれ・・・ | 
|   |   | なっ…………!!! | 
|   |   | この一瞬「あれ辛くないじゃん」と思い油断すると一気に体中の体液という体液が煮えたぎるほどの熱を醸し出すほどの辛さ、しかもケーキの味もしっかりするのぉ♪まさに「お菓子の堕天使や~」ってところじゃな | 
|   |   | >ハンナさん | 
|   |   | oO普通なら火をはいて悶絶する辛さなのに…… | 
|   |   | (うっ;この臭いは・・納豆かのぉ;) | 
|   |   | ふっ………… | 
|   |   | あ!こんな時間だ! | 
|   |   | …………? | 
|   |   | あっ!! | 
|   |   | 嗅いだだけで気絶しそうな臭いが、ま、まさに最高の風味に、な、なってるんじゃな・・・・これはまさに「お菓子のラフレシアや~」ってところかのう・・・ フウ | 
|   |   | やっほー♪ | 
|   |   | そうかいラフレシアかい。 | 
|   |   | ハンナさんー。リナリナはおにぎりくらいちゃんと作れるよー! | 
|   |   | もちろん完食するんだよ(にっこり) | 
|   |   | >カタリナ | 
|   |   | お、おぉぉ、リナリナじゃな。この「食いしん坊爺さん」はいつも色々沢山食べてるから、げ、元気じゃよ~♪ | 
|   |   | (くっ、ハンナめ・・見ておれ・・・・) | 
|   |   | おやおや、冷や汗がたくさんでておるよ?モーリッツ(にっこり) | 
|   |   | 「モーリッツは納豆ジュースと納豆入りケーキを韋駄天のごとく平らげた!」 | 
|   |   | そうかい? | 
|   |   | 納豆の原料の大豆は通称「畑の肉」と言われるぐらい肉に近い栄養があるんじゃ、それをあえてケーキやジュースに持ってきた思い切りの良さは「まさにお菓子会のナポレオンや~」ところじゃな。 | 
|   |   | >ハンナさん | 
|   |   | おぉぉ次々と納豆が来るのぉ~ | 
|   |   | おぉリナリナのジンギスカンか、また食べたいのう♪リナリナのジンギスカンだけでワシは三ヶ月間は生きてられるぞ~ | 
|   |   | うわぁー、モーじぃちゃんはいろいろ良く知ってるんだねー♪ | 
|   |   | >カタリナ | 
|   |   | こら若い子が好き嫌いしちゃいかんぞ。全てしっかり食べないと長生きはできんぞ。 | 
|   |   | どうぞこれを。 | 
|   |   | えー、モーじぃちゃんったらぁ♪ | 
|   |   | >ハンナ | 
|   |   | そうだよ。カタリナも好き嫌いはするもんじゃないよ。 | 
|   |   | …………チッ。 | 
|   |   | (ふうここは何とかしのげたのかのう・・フルコースとな!?あんなもん食えるわけ無いだろうが;) | 
|   |   | って…納豆増えてる…!? | 
|   |   | そうそう。カタリナも好き嫌いはしてはいけないよ(にっこり) | 
|   |   | 納豆…臭いよぉー(しくしく) | 
|   |   | ふっふっふっ。 | 
|   |   | (うっ、わしはリナリナの涙には弱いんじゃぁ・・・・) | 
|   |   | …ん? | 
|   |   | な、なにも嫌いなものなんかないよ。 | 
|   |   | あれまぁ、ちょっと用事が入ったようだねぇ。 | 
|   |   | ふむ・・・ハンナ逃げおったな。まあいいじゃろう。しかし・・・あの自家製フルーツケーキはたべたいのう♪ | 
|   |   | モーじぃちゃん…。ありがとー♪大好きだよー♪ | 
|   |   | ぬ?え、あ、リナリナ?ここは二人で一生懸命この納豆地獄から抜け出そうじゃないか。ケーキがまっとるぞい | 
10人目、青年 ヨアヒム。
|   |   | みんな、人狼はいなくなったらしいっぺよ。・・・嘘だっぺ。 | 
|   |   | んー…そうだよねー…。じゃあ協力して頑張ろっかー! | 
|   |   | ■1.基本的に夜だべ。昼にこれない事もねぇっぺよ。 | 
|   |   | 壁|-・)))ソォッ | 
|   |   | oOあと一人だねぇ。 | 
|   |   | げ、げふぅ;リ、リナリナ・・・ひどい; | 
|   |   | 何人か勘違いしてるみてぇだけど、更新時間23時だっぺよ。仮23時とか本23時希望している人はすぐに変えるといいっぺ。 | 
|   |   | あっ、ヨアヒーこんばんはー♪ | 
|   |   | あー!読み間違えたー! | 
11人目、少女 リーザ。
|   |   | ひょっひょっひょっ | 
|   |   | おぉなんかにぎやかになってきたのう、 | 
|   |   | あー!リザりんいらっしゃい♪来てくれてありがとね♪ | 
|   |   | 11人揃ったっぺか。でも始まるのは明日なんだな。それまで寝るっぺよ。 | 
|   |   | ふむ・・もう少し人数が増える気がするのぉ | 
|   |   | 何やら人が集まっておるな、これは一体どうしたことじゃ | 
|   |   | うんうん、増えるといいね♪ | 
|   |   | ■1.知らん、気が向いた時に来る。更新前後は席に着ける筈じゃ。たぶん | 
|   |   | おぉリナリナのジンギスカンじゃ♪これを食べれば納豆なんて木っ端微塵に平らげてみせるワイ | 
|   |   | ところで随分前から宿に来てあまり顔を出してない者が何人かいるようじゃが大丈夫なのかのこれは。なにやら明日から始まる催し物では毎日最低1回は白い用紙に自分の言葉を書き写さんと流行り病に倒れてしまうらしいぞぃ。まったく恐ろしいもんじゃ | 
|   |   | おはよーございます皆様…(相変わらず遅い… | 
|   |   | 何故か宿が納豆臭いんだけど… | 
|   |   | 明日の祭りが始まった後、なにをしたらわからないという者がもしおるようならカタリナも紹介してくれてる【まとめページ】とかいうよくわからんものを熟読したり、この村以外でも【人狼祭り】なるものは行われたと聞いたことがあるじゃでな、隣村の村々をたずねてみるのもいいかもしれんぞぃ え?何?余計なお世話じゃって?? | 
|   |   | まぁもし、それでも何を喋ればいいかわからない。という者がおるようなら。もう | 
|   |   | ぷはぁ~!おいしかった♪ | 
|   |   | さぁて、ようやく長い夜も明けるみたいだし私も頑張らなくっちゃ♪ | 
|   |   | お風呂でステルスしてたらこんな時間になっちゃったー。 | 
|   |   | さてー。リザりんの独り言もすごく参考になるなぁなんて思いながら、リナリナも明日に備えて寝ることにするよー♪お休みー♪ | 
|   |   | ちょっと人増えたか気になったんで覗いてみたっぺ。 | 
|   |   | おや。11人集まったようだねぇ。 | 
|   |   | とりあえず一言。 | 
|   |   | ふぅ・・・畑仕事の後のコーラはおいしいっぺ。え?田舎者がコーラ飲むなって?ごだごだうるせぇだ。ここは田舎の村。つまりオラの村だ。まぁどうでもいいっぺなw | 
|   |   | さーてと(そっとドアを開ける) | 
|   |   | (ペーターの家) | 
|   |   | ふぅ、お昼休みがもらえたよ。 | 
|   |   | あぁ、流行り病の確認もとっているのかい? | 
|   |   | (数時間後) | 
|   |   | 流行り病の確認ですが、 | 
|   |   | ひょっひょっひょっ | 
|   |   | ふむ、何やら料理が用意されておるのぉ。何々…?【さしいれ~(略)byオットー】どれ、ちと早いが一つつまんでみるか。 | 
|   |   | .οΟ(しかしどうも昨日から宿の扉が開きづらい様な気がするのはワシの気のせいかのぉ) | 
|   |   | はっ!!どうやらワシは食いながら寝てたみたいじゃな。いやはやワシももう歳かのう・・・。流行病の確認かね?どれどれ【ワシは突然死なぞせんぞ】まだまだ食いたいもんが沢山あるんじゃ~♪ | 
|   |   | (あ!料理の名前書き忘れた! | 
|   |   | うん? | 
|   |   | まぁ、それはともかく一つ食べようかねぇ。 | 
12人目、神父 ジムゾン。
|   |   | 大仏が。。。泣いている。 | 
|   |   | う~ん・・・なんだかよくわからねぇが真っ白になったり、村がなくなったりで宿に入りづらいっぺ。これってオラだけっぺか?実際今ももうひとつの村が募集中になってるべ。 | 
|   |   | フゥ。。。何とか間に合いましたねぇ。 | 
|   |   | >ヨアヒム | 
|   |   | >ジムゾン | 
|   |   | >ハンナ | 
|   |   | おや、迷える青年に迷える家政婦さん。 | 
|   |   | 村の募集画面が | 
|   |   | 村 | 
|   |   | 終了した村々 | 
|   |   | ワシもそうなっとるの~、たまに入りにくくて他の村見ようとしても「勝敗がまだ決まってません」といってみれんかったことも起きたんじゃ。やはりこれは「バグ」という物なんかの?うまいのかの~♪ | 
|   |   | >モーリッツ | 
|   |   | そうじゃな、誰か鳩飛ばした方がええの。 | 
|   |   | >ヨアヒム | 
|   |   | そういうときは履歴からここに直接アクセスしても | 
|   |   | こんばんは。私も一時期村に入れなかったが、今はとりあえず入れるようだ。 | 
|   |   | こんばんはー♪リナリナだよー♪ | 
|   |   | とりあえず管理人に鳩飛ばしといたべ。ちゃんと飛ばしてるとは限らないんでできれば他の者からも飛ばしてほしいべ。ver1.10bをクリックして連絡先をクリックすれば管理人のアドレスが見れるべ。 | 
|   |   | 神父様いらっしゃいー♪ | 
|   |   | >ヨアヒム | 
|   |   | じゃあワシの方からも飛ばしておこうかの。 | 
|   |   | >ハンナ、モーリッツ | 
|   |   | おはよーございます… | 
|   |   | 一応鳩を飛ばしておいたよ。 | 
|   |   | >ハンナ | 
|   |   | >ヨアヒム | 
