昼間は人間の姿をして、夜に人を襲うという人狼。その人狼がこの村に紛れ込んでいるという噂が流れ始めた。
村人達は半信半疑ながらも村はずれの宿に集まることとなった。
1人目、楽天家 ミガーリ。
|
|
人狼なんているわけないじゃん。みんな大げさだなぁ。 |
2人目、宿屋の女主人 レジーナ。
|
|
よろしくお願いします |
|
|
誰もいないのかしらねぇ |
3人目、老人 モーリッツ。
|
|
人狼なんているわけないじゃろう・・ |
4人目、修道女 フリーデル。
|
|
人狼ねぇ・・・。 |
|
|
誰も来ないようじゃのう・・ |
|
|
誰もいない・・・。 |
5人目、旅人 ニコラス。
|
|
今晩は |
|
|
■3.簡単な自己紹介 |
|
|
■議題 |
|
|
あ 手紙の宛名「流浪人の村に居る人」になってる |
|
|
この村がプロローグで喉を使い切るぐらい熱いむらになると良いな 時間経過で使い切るのは簡便してね(笑) |
|
|
取り敢えず今日はもう寝るよ レジーナさん部屋借りるね |
|
|
↑簡便× |
6人目、神父 ジムゾン。
|
|
ふう…… |
|
|
最近は誰も教会に来やしない。 |
|
|
なんだ、やけに静かだな。ふん。 |
|
|
今日は11月7日。 |
7人目、料理人 オットー。
|
|
人狼か。 |
|
|
村には誰もいないのかもな。 |
|
|
さて、明日の仕込みだ。 |
|
|
ふん。やっと誰かいる気配がと思ったら。 |
|
|
お、神父だけか。この村もさびれちまったな。 |
8人目、大工 トーマス。
|
|
ちわー屋根の修理に来やした。 |
|
|
ん?ずいぶん寂れた村ですな、こりゃ直す箇所が多そうだ。とりあえず、修理費用の話なんですが・・・(チラ |
|
|
■1.不定期 基本夜 |
|
|
ざっと見てきたが、こりゃ酷い。しばらく掛かりそうだ。とりあえず宿に泊まりたいんだが、宿主居ないな・・。まぁ、勝手に部屋借りるか。 |
|
|
腹が減ったら言ってくれ。 |
|
|
オットーさんどうもです。晩御飯よろしかったらお願いしますね。それじぁ、修理初めてきますよっと。(ブン・・・ブン・・・ |
|
|
ふぁぁ。日々の生活にメリハリもツヤない。暇だ。 |
|
|
やっぱり冬はキムチ鍋だな。 |
|
|
辛いのは苦手なんだよ……え、キムチ鍋って辛いんだよな? |
|
|
今日は11月14日。日曜日。 |
|
|
静か過ぎる。 |
|
|
うむ、静かだ。 |
|
|
静かだなぁ。 |
|
|
無茶振りすぎるぜ・・・ |
|
|
(・∀・)わくわく |
|
|
(・∀・)ワクワク |
|
|
お、ニコラス居たのか。少し安心したぜ。 |
9人目、赤ん坊 ヤコブ。
|
|
(・∀・)わくわく |
|
|
日記:11月17日 |
|
|
じんろーなんているわけないでち。 |
|
|
ぼくの登場が 1111でち。ちょっとロト買ってくるでち。 |
|
|
[ジムゾンの目がきらーん!と光った] |
|
|
あぶぶ。 |
|
|
うーん…… |
|
|
おお、ヤコブいらっしゃい。待ってたぞ。 |
|
|
あぶあぶ。 |
|
|
ヤコ>おい、やめろ。 |
|
|
えーー |
|
|
11月18日 木曜日 |
|
|
2010年ってのも必要になってくるかもしれないでち。 |
|
|
ヤコ>断固拒否する! |
|
|
[...はノリノリでグーを構えている] |
|
|
ジム>おいおい、そっちの気があったのか?勘弁して・・いや、まあ、個人の自由だが・・ |
|
|
わーわー |
|
|
ぐーぱーするぬこ動画をみていやされてきたでち |
|
|
>大工 |
|
|
うーんと...これはトーマスが受けかな? |
|
|
>ニコラス |
|
|
うばうばっ |
|
|
神父さんシスター説が出るまえに |
|
|
俺もジムのことは神父としか思ってないぞ。 |
10人目、船長 アンダーソン。
|
|
私を忘れては困るな。 |
|
|
■1.夜ならいつでも駆けつけるぞ |
|
|
アン・ダーソン>いらっしゃい、待ってたぞ。これで後一人だな・・。しかし、宿主やシスターの姿が見えないのが不安だな。 |
|
|
オットーとモリ爺もいないな。キムチの |
|
|
そういえば、オットーが言いたいこととは何だったのだろうか。 |
|
|
せんちょさん ちゃー |
|
|
ふわふわふー |
|
|
やあヤコブ。 |
|
|
平均年齢の高い村だな。他に子供達はいないのか? |
|
|
私も日記を書くとしよう。 |
|
|
はいはいにいく 15分まえまで寝てたでち |
|
|
おつきさま まんまるでち |
|
|
背筋が寒い………明日は満月か……… |
|
|
満月……ふん。 |
|
|
まだ寒い……私の予感は良く当たるのだが、まさか人狼の気配ではないだろうな。それとも神父の・・・か? |
|
|
明日もどうせ人狼なんて出やしないさ。 |
|
|
[...はネズミを捕まえて袋に入れた] |
|
|
全ては明日になれば判ることだ。 |
|
|
ん?なっ、なんだこのネズミは!まて、その配線は齧るな!! |
|
|
船が………動かない………。 |
|
|
翌朝アンダーソンが顔面蒼白な姿で見つかった。 |
|
|
ふんふん。 |
|
|
これが夢である事を信じておやすみ。 |
|
|
夢ではなかったようだ。 |
11人目、少年 ペーター。
|
|
ウホッ、いい絡み!! |
|
|
あ、本当に満月の夜に |
|
|
■1.朝は必ず確認するよ!夜もある程度は入るよー。もし入れなくなっても、鳩から参加するからいなくなるってことはないと考えてもらっていいかな? |
|
|
なんか久しぶりに見たせいか興奮してきちゃったな。本でも読もうかな。あれ?本になにか挟まってる・・・。 |
|
|
■:議題 □:ネタ議題 |
|
|
CO:カミングアウト。役職を告白すること。 |
|
|
なにこれ?僕こんなの書いた覚えないんだけどなぁ・・・。この本読むの僕だけだし。 |
|
|
満月が………昇った! |
12人目、宝石商 ティアラ。
|
|
満月…ですか。何か嫌な予感がしますね。 |
|
|
■1.コアは夜ですね。他も不定期でちらほら顔出し出来るかと…。 |
|
|
魔除けの宝石?いくらだ? |
|
|
あら、船長さん。こんばんは。 |
|
|
ニーキュッパか。なぜカタカナなんだ……背筋が……寒い。 |
|
|
いえ…たったの29万8000ゲルトですわ。…ただ、よりお求め易いものとしまして、こちらに1万ゲルトのものもご用意しております。 |
|
|
トーマス、ちょっと来てくれ。私のボートよりも大切な船に爪痕があるんだ。埋めてくれないか。 |
|
|
夜が明けるな。 |
|
|
もうすぐ夜明けだね。 |
