兵士 ビクター は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 兵士 ビクター に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
料理人 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
家政婦 ハンナ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 家政婦 ハンナ に投票した。
老人 モーリッツ は 村人達の手によって処刑された。  
翌朝、家政婦 ハンナが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、兵士 ビクター、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、料理人 オットーの 5 名。
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   お疲れさまー。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   お疲れ様だィ。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   やぁ(´・ω・`)墓下へようこそ  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   『なぁ、月。今日は町までりんご買いにいこうぜぇ。』  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   よし、最後の狼見つけた。兵士さん吊りでエピがくるね。光の速さで兵士さんセット。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   とにかく皆さんホントにごめんなさい…いやはやホントに不甲斐ないというか全く役に立ってないし…  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   あれ?黒出しか。ビクター狼だと思ったんだけどな。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   
  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ログ読んだ。本当は今日時間取れそうだったらヨアヒム真だと思ってるかどうか聞いて、真かよくわからないと言われるだろうからそんな奴の判定ほっておいて真決め打てる可能性高い奴残そうぜって提案したかった。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   【ヨア→ビク片黒判定確認】  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   >フリ  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   【ヨアヒムのビクター黒出し確認】  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   あうぅ……ホントにスミマセン…私の中じゃあ真決め打ちしようかと思ってたのに…仮決定もヨアヒムの分と両方考えてたよ?でも納得させられる自信がなかったの…今日こうなることは予想できてたのに…ってか初まとめで今までに出会わなかった状況になって毎日戦々恐々としながらだったから自分でなに考えてたか纏めるのもほとんどできてない…  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ああ、ハンナは纏めとしてすごく頑張ってたよ?そこは誇っていいと思う。手順とかは完全に経験の問題が大きいと思うから。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   昨日の吊ってヨアヒムでごり押ししても大丈夫だったかな?説得材料なんかほぼゼロに近いかったから…  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   決め打ちは外すと即敗北だから自信ないならロラにするべき。自信もって真だと信じさせられなかった私の力が足りなかっただけ。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   私がまとめならヨア吊ってただろうけど、結局次の日ジジィを吊りそうな気もする。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ヨアヒム偽だと思ってたなら問題なかったと思うよ?ヨアの判定が情報ってオト人ならオトを黒にする度胸と力量なんてなさそうだったから昨日の時点で黒出し先はほぼ決まってたから。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   なんか、レジもオトも対抗のニコ執着にやけに拘ってたけど、私は狂人が霊に騙って満遍なく灰を疑ってるのなんか見た記憶ないんだけど。ご主人様掘りたくないから浅く狭く考察するもんじゃん。はっきり言うなら潜伏してるなら自分が簡単に疑えるようなことするなと思うし。最悪回避枠あるからリカバーできるからどこが真要素なのか逆に判らん。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   >ジジィ  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   昨日の段階でとるのは老真決め打ち押して勝負に出ても良かったのか…どうせ食べられるんだし‥  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   というか、ワシ騙るなら5分で出るなら狂じゃないと騙らん。ビクターは5分あればとかいうけど、過去ログとか、エピでこの国の赤とか確認してみるべきだと思う。5分じゃ騙りに出る意思くらいしか伝えられないと思うから。ついでに言うと、霊なら決めてたとかいうけど、プロの段階でどの役職ならどんな作戦するぞ!!って全パターン決めてる人なんかいないと思う。希望出したら必ずその役職になるわけじゃないし、希望してもさ。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   決め打ちって難しいんだよね。決め打ちするには発言力ある能力者じゃないと難しいんだけど、発言強い能力者を決め打ちするのって騙されて負けちゃうんじゃないかって心との戦いになるんだよね。で、大抵安全な道に流れる。対抗と勢いとかに差があると余計そうゆう傾向な気がする。真が言い負かされたんじゃってね。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   昨日のログ読んで来ました。モリさんのヨア、ニコ狼説参考にさせて頂きます。で、ビクが更新間際に居れなかったみたいですね。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ヨアヒムさん、最後の狼を見つけたんですね。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   【占判定確認】っす、、俺に黒出しっすか、なんか複雑な気分っすねぇ、どうしたもんか・・ まぁ今急ぐことはそんなことより、 ▼リアル ・・いや、もうほんと面目ないっすorz  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   むしろ私は上手い人に騙されて負けるのは逆にスッキリするかな。諦めがつくというか  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   とりあえず昨日料に発した質問なんすけど4d2010が回答っすね・・ふむ、もっともな回答っすね。それに、狼だったら最初の2行だけでも良かった気がするっす。ここで変な抜けのある発言をしちゃえば「占である青が食べられない事がわかりきっている狼の視点漏れ」っていういちゃもんを付けられるっす、ていうか俺はそれやろうとして質問飛ばしてみたっすけど思いっきり普通に返ってきたっす。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   まぁ料なら狼でも多分これくらいたやすそうっすけど  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   旅は、、あれっすね、2日目だか3日目だかからか覚えてないっすけど、妙に「素村っぽい反応」が目立つようになってきてる気がするっすね。どうせなら初日からやってほしかったっす、そしたら白と見れたっす、最初あれだけ黒くていきなりそれやられても、ぶっちゃけただの白アピにしか見えないっす。正直、いままでの黒さを払拭するほどの輝きは見られず。ただ、段々と思考が伸びてきてるようには見えるっす、そこは村っぽいっすね  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   あとは、昨日の青考察っすね4d2152で俺の黒要素挙げてるっすけど、正直こんなしょーもないメタで疑われるのはさすがに納得いかないんで「ニーナはデフォだったっす」とだけ言っておくっす。他にもう少しわかりやすい俺の黒要素無かったっすかね?まぁ、昨日の発言ざっと流しただけっすから、見落としあるかもっすけど、つまり結論▼リアルっす  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   それと、青が真だとすると、昨日ニコを占って、今日俺を占う。てのが、結構違和感バリバリっす。皆には、ちょとその辺考えてもらいたいっすかね、まぁ俺の考え方て言われたらそれまでっすけど・・あと今目に付いた旅2315・・結構さらっと自分を狼候補に組み込むっすね。自分が疑われてる自覚はあるみたいっすし、そこで狼だとしたらこれ言いにくそう、、っすかね?  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ねむねむ.....おはよ。デフォ・・・・まぁそうだよね。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   し・・・知りませんわ!回避したヨアヒムが悪いんですわ!!私は悪くありませんの!悪くありませんの!・・・ごめんなさい  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   おそよう。ビクは居れる時間が不定みたいだから先に質問だけしておくね。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   オットー>鳩からチラ見 ・・えーと、それについては、あの場に居れなかった俺が言うのもどうかと思って言わなかったっすけど、質問きちゃったんでハッキリ言っちゃうっす 昨日の爺の夜の発言見てたら、俺多分爺真決めうちで全力で反対したっす むしろ、なんであんたら爺吊っちゃったっすか?って思ったっす。だから昨日の料の発言が気になってる、って感じっすね  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   おう、予想外に早くビクの回答があった。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   昨日のモリさんのヨア、ニコ狼仮説は可能性で言えばあるかな、レベル。どちらかと言えば「俺占騙り無理HAHAHA、ヨアよろしく」の方がありそうかも。どっちにしても苦しい気がする。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   で、そうなると悩ましいのがヨアの●ビク黒判定。素直に考えれば仲間切り。ニコ狼の可能性は低い。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ?  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ここまで状況考察してみましたが、ビクとニコの発言重視で白黒見た方が良さそうです。もう少しログ漁ってからいったん離れます。戻りは20時くらいでしょうか。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   村を襲うのは狼じゃなくてリアルだという新説を主張するぜ!俺もリア事情で遅れちまったっ!  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   料>今日はそこそこ居れそうっすから、頑張るっすよ俺 で、爺決めうちの理由っすけど、まず前提で「俺は踊羊両方吊りたい」って心情だったのを理解しておいてほしいっす、よく考えなくてもわかるっす、この二人残しておけば、下手すれば最終日推理も説得もクソもなく「羊or踊のデフォ投票先で勝敗が決します☆ミ」な自体になりかねないっす、勝ち負けどうこう以前の問題っす。だから俺としては、頭の隅には常に決めうちが  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   あったのが一つ、それと爺を見てて、初日からあの良い意味で傲慢だか強気だかわかんないような態度、霊視点での的確な考察の垂れ流し、矛盾点も特に見当たらない。。を、4日目終了間際までペースを乱す事も無くやってるっす。むしろあれをどうしたら偽に見えるのかが俺にはよくわからないっす 単体で見れば、アンカーも引けないレベルに白いっす。状況だのラインだのはあまり得意じゃないから考えないっす。そういうのは得意な人  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   に任せるっす で、青っすけど、正直真に見える気がしないっす。というより「片占い」ていう自覚無しの発言が、余りにも白々しい真アピに見えたっす。青の今までの動きを見て、そこを華麗にスルーする。っていうのは少し考えにくいっす、じゃぁこれ白アピじゃん、決めうちしたいし、爺真で良いじゃん 以上っす  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   それと、昨日の時点で青の俺に対する考察がメタしか出てこないのも不自然っす。ぶっちゃけ俺の黒要素なんて、探すのそんな難しくないはずっすよ その状況で黒塗りするわけでも無くメタでポンと出しとくだけ、とか俺がその場に居たら絶対突っ込むっす。で昨日突っ込んだところで恐らく答えは返ってこないだろう。ていうのは今日の青見ればわかるっす。多分これも昨日居たら爺決めうつ材料にしてたっすかね  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ねむねむ.....考察おとしてすぐぬけるるる。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   [兵3d1520]狩人COの提案→[老3d1941]  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   [兵3d1504]→[4d1821]→[5d0130]途中で狼が僕を狂じゃないと思って偽視したように感じるる―。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   本当に狼なら冗談でもいうのかな......?  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ていうかそんなのぶっちゃけどうでもいいっす、俺は狼探したいっす 青偽が見えてる俺視点旅狼はものっそ考えにくいっす。ただ、やっぱりその辺は個人で違うっす、青が嫌がるのを無理に出すタイプにも見えないっすから、要素にするか?って言われると凄い微妙っす。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ここまで書いてちょっと抜けるね。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ただいま。質問見えたからそこだけまず答えます。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   で、ログ読む前についでに答えると、昨日モリさんは霊ロラ推すヤツが狼だ。みたいな事言ってたけど、私は霊決め打ちできないと言ったニコを村っぽいと思ったんだよね。真決め打てるのって正体を知ってる狼をまず連想する。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   気になったのは老の昨日の日替わり間際の発言。俺が2d1957、2d2015で言った、序盤は生かして終盤のSGにする狼像に結構一致する。流石に4d2259は取ってつけたように見えるが、その他俺の黒要素を挙げつつも、結局狼予想は兵旅64。これによって、ヨアヒムが兵に白出しても黒出しても老の信用に響かないようにしている風に見える。遺言にしては無難すぎる言い回しな気がするのは俺だけか?  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   次に料に関して。老真決め討ちは俺にもできなかったし、兵が指摘した昨日の年真説も俺も薄々思ってはいたから、その辺をログ読んで考えを提示してくれたあたりあまり黒要素には見ていない。相変わらずどーしよーもなく白い。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   青狂で、青の中で旅狼決め討ちをしていたとしたら……?老狼年霊青狂修占だったら、だ。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   そこで当然引っかかるのは今までの青の占旅希望。老2d2142のような強力な助け舟が来るとでも予想していたのか?ってことになる。うーむ。投下したは良いが繋がらない。だが、この考えも現実味はある気がするんだよな……。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   とりあえず料と青の発言をざっと初日から洗ってきたっす、旅に関しては、一旦除外、フラットにすることを意識したっす・・結果 発言で見た場合:黒 旅<<<超えられない壁<<<<料 白 状況で見た場合:黒 料<<<旅 白 総合:黒 旅<<<<料 白 ・・こんな感じっすかね?なんで旅そんなに黒光りしてるっすか?  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   もし料狼ならどうしようもないと思えてきたのは俺の気がおかしいのか……?  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ログ自体はあまり伸びてなかったね。ヨアのリンク追いかけるのに時間かかったけど。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ニコラス21:50>少なくともそれはダメだ。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   >ビクター2150  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   発言に関してはきっと言わずもがな、なので説明省くっす、メンドくs(ry 状況とラインなんすけど、正直俺この2つどうしようもなく苦手なんであんま自信無いっすけど、一応考えてみたっす 結論だけ言うっす、旅:まずラインが見えない「じゃぁ二人でペア組んでー♪」とか言われたら孤立してる未来しか見えない でも、料と青だと、今じっくり見て見ると、うっすら初日からラインが見えるんすよね  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   状況で見た場合って結構重要だと思うんやけど・・・  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ・・ただ、やっぱり料基本的に白いわけで、んー・・・っていう、頭痛くなってきたっすorz  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   料>それ「今日の投票先」の話で、料自身が聞いてきた「昨日までの考え」の話とはそもそも別物っすよね?あと、多分、昨日の時点で吊り主張してるっす ・・で、各人の羊人推理っすけど、、俺はその辺理由に吊りたい吊りたくない考えてないっす、これも正直今言うにはどうよって話なんで、エピじゃダメっすかね?どうしても、っていうなら今言うっすけど  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   >ビクター2200  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   一応、ビクのモリさん決め打ちに至った過程は把握。モリさんも灰に置いたら白い方だろって解釈でいいかな。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   それと、旅の反応が、中盤辺りから妙に村っぽいっていうのも引っかかるっす2155とか、胡散臭いが周りまわって素白い気もするっす俺疲れてるだけっすかね?  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ....鳩。あと20分ぐらいで戻れるよ。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ビク>ポリシー周りはエピでオッケー。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   いや、ニコもビクも今日は▼ヨアヒムしかないでしょ。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   えーと、あまりにも反応が無さ過ぎるので困った。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   >オットー  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   今日は意図的襲撃ミスか▼カタリナになるかな?  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ▼じゃなくて▲ね。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   喉があれなので文字を詰め込む作業  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   オットーさん[2223]>  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ☆ニコ2232>  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ビク2204把握。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   >ビクター  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   今日は僕処刑な感じ....かな?僕の初生存勝利経験を奪いやがってちくしょー!!.....コホン。おじいちゃんと兵士さんががすごく上手かったし何より僕の力不足だね。ごめん。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ところでカタリナが投票先ビクターにしている気がするのだが。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   料>そういうことっす  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   青>狼の生存勝利とかマジ勘弁っす、なんで旅じゃなくて俺に黒出してきたのか、だけが疑問っすね、俺のが潰しやすそうっすか?それとも「どちらでも変わらない」って事っすか?料相方なら、まぁどっちもあるっすかね、旅相方なら、前者っすね、料よりも俺のが潰しやすいはずっす  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ~DESAKI NOTE~  | 
      
