昼間は人間の姿をして、夜に人を襲うという人狼。その人狼がこの村に紛れ込んでいるという噂が流れ始めた。
村人達は半信半疑ながらも村はずれの宿に集まることとなった。
1人目、楽天家 ミガーリ。
|
|
人狼なんているわけないじゃん。みんな大げさだなぁ。 |
2人目、旅人 ニコラス。
|
|
人狼?本当にいるのか? |
|
|
この村は人が疎らだな… |
|
|
まだこない…… |
3人目、少女 リーザ。
|
|
人狼なんているわけないですよー |
|
|
はい――― |
|
|
人がきたか…寂しそうだったか? |
|
|
そーですねー |
|
|
むう、顔に出やすいのか |
|
|
旅人さんはきっと素直なのですよー |
|
|
…っ/// |
|
|
桃源郷とかー、黄金郷とか―、はたまた天国とかー |
|
|
…そういうものか |
4人目、赤ん坊 ヤコブ。
|
|
バブーー |
|
|
バブーー>< |
|
|
バブーー? |
|
|
バブーー!(ヤコブは紙切れを見つけた) |
|
|
■1.行動時間帯 |
|
|
■議題 □ネタ議題 【中の言葉】大事な事 |
|
|
CO カミングアウト 役職を明かす |
|
|
■1.20:00~0:00 |
|
|
■1.朝昼は不定期、19:00~1:00 |
|
|
バブーー〈ニコラスさんににこにこ〉 |
|
|
(もぐもぐ)…どうした? |
|
|
バブーー〈ソース味希望〉 |
|
|
すまない、[地獄の番人味]しかないんだ… |
|
|
リィを呼ばないのはだめですねー |
|
|
■1.眠たくなるまで |
|
|
…悪い、これしかない |
|
|
バブーー〈じゃあ橋本ってよんじゃうでち〉 |
|
|
…これはどうだ? |
|
|
橋本はかなり嫌ですねー |
|
|
すいません(土下座) |
|
|
バブーー〈カザフィっていったら殺されるからやめとくの〉 |
|
|
おやすみなさいませですよー |
|
|
バブーー!<おのれ新品で帰ってきてやる> |
|
|
[リサイクルセンターの女神がやってきた] |
|
|
『貴方は嘘をついています。嘘つきには金のヤコブも、銀のヤコブも、普通のヤコブも返せません。』 |
|
|
リィのおかげでヤコブが焼却炉に引きづり込まれてしまいましたですよー |
|
|
バブー<見事にやろうとしていたネタが被って、ヤコブショックを隠せないの> |
|
|
それはそれは・・・残念でしたねー |
|
|
バブー<どーでもいいけど橋本じゃなくて橋下だったの> |
|
|
バブーー!<うまい棒は原点回帰がベストなの> |
|
|
バブーー<正直に答えなかったら返さないだなんて女神は祟り神なの> |
|
|
バブーー<そんな女神、オッコトヌシに改名しちゃえばいいの> |
|
|
…これでどうだ? |
|
|
バブーー<この男…分かってる> |
|
|
バブーーε=ε=(ノ≧∇≦)ノ |
|
|
バブーー!<新しい人が増える度に、ヤコブのレベルが上がるの!> |
|
|
ヤコブのレベル上げるのを防ぎたいので入れない、 |
|
|
バブーー<大丈夫。入って来なくても自動成長するの> |
|
|
バブーー〈自動成長1秒前〉 |
|
|
ヤコブは新しい言葉を覚えた |
5人目、手品師 リック。
|
|
■1.18:00~26:00の間で不定期。 |
|
|
バブーー<見馴れない人がいるの> |
|
|
ぽぽぽぽーんですよー |
|
|
ばばばばーぶ |
|
|
今年の流行語大賞で何故「ポポポポ~ン」がランク外なのか私には到底理解できない。あのCMは震災直後の沈んだ日本人の心を朗らかにしてくれた。私はこのランク外という結果に遺憾の意を表明するぞ。 |
|
|
・・・あのCMが流れすぎだったという可能性がございますですよー |
|
|
バブーー〈でもせめてもうちょっとかわいくしてほしかったの〉 |
|
|
★ヤコブの防御力が1上がった |
|
|
一向に村人が集まる気配がないな。いつになったら夜が明けるのか皆目見当もつかぬ。苦しみの村の夜明けは遠い・・・。 |
|
|
きっと苦しみの村だからですねー |
|
|
的を得ている… |
|
|
そうですねー |
|
|
いけヤコブ! |
|
|
ヤコブはスタンガンを装備した。 |
|
|
・・・この赤ちゃん怖いですよー |
|
|
バブーー!? |
|
|
(ヤコブは逃げ出した!) |
|
|
バブーー〈ちらり〉 |
6人目、村長 ヴァルター。
|
|
我こそは「ジ・エンペラー・オブ・ザ・ヴィレッジ」ヴァルターだっ |
|
|
バブーー〈村長のくせにいつまで引きこもっているのかと心配してたけどほっとしたの〉 |
|
|
o0(むぅ、人狼騒ぎとかマジ面倒くせぇ、とは言えないな……) |
|
|
バブーー〈でねー村長~〉←なんにも聞いていない |
|
|
……赤子に、皇帝と村長の違いはちと難しかったか。なぜか完全に意志疎通できるということだけで、十分称賛に値するであろうな。 |
7人目、老人 モーリッツ。
|
|
ほほ~人狼騒ぎか。 |
|
|
■1.20:00~1:00 |
|
|
バブーー〈一気に平均年齢が高くなっちゃったの〉 |
|
|
バブーー〈おじいさんの頭なでなで〉 |
|
|
こんな寂れた村の村長なんてあってないようなものだろう。村長が「エンペラー」なら私は「カイザー」だ。 |
|
|
ではモーリッツ殿よ、人狼は任せたぞ。 |
|
|
■1.完全不定期である。 |
|
|
バブーー?(ぞ・えんぺれー?) |
|
|
テヘ・エンペラー? |
|
|
テヘ・エンペラー、カイザー、寮長に世界を渡り歩く旅人。肩書き持ちが多いのう。わし以外にも骨のある奴ばっかじゃのう。 |
|
|
バブーー!<ヤコブにはスタンガンがあるの!>←意味が違う |
|
|
o0(私はどう反応すればよいのだ……) |
|
|
そろそろ、村民票を書き替える必要がありそうだ。 |
|
|
カイザー ぽぽぽぽーん |
|
|
バブーー00 |
|
|
まだまだ村人が集まりそうにもないな。 |
|
|
リック殿、期待しているぞ。魔法の言葉で楽しい村民を増やしてくれたまえ。 |
|
|
ばぶばぶ<wkwk> |
|
|
中々人が集まらないのう・・寂しいもんじゃ・・。 |
|
|
□5.わしは灰ごとにどこを白いと見てるか、どこを狼と見てるかの変化を書いているのう。占い・襲撃によってもちろん変化するがそれによって矛盾があるかどうかで黒いかどうかを判定しておるのう。 |
|
|
リックよ・・魔法の言葉期待してるぞい。 |
8人目、青年 ヨアヒム。
|
|
僕も入ることにするかな? |
|
|
バブーー! |
|
|
おはようございますですよー |
|
|
バブバブ〈5はヤコブはプロではネタっときたい人だから遠慮させてもらうよ〉 |
|
|
バブーー!?〈寮長だと!?〉 |
|
|
リィは、メモを使用しないのでそうですねー |
|
|
僕はメモ使う派だよ |
|
|
おお、また一人集まったのだな。 |
|
|
わしが出した議題まともに答えてくれたのが誰もいないとは・・。みんなのらりくらりと、かわしおって・・w |
|
|
ところで、「ぽぽぽぽーん」というフレーズの表記についてだが、CM中では「ポポポポ~ン」と表示されているものの、一般的に「ぽぽぽぽーん」もしくは「ぽぽぽぽ~ん」と表記されていることが多い。これは視聴者とACジャパン側に意識のずれがあるのではないだろうか。また、魔法の言葉は「おはよう」などの一般的な挨拶を指しているのに対し、視聴者側はうっかりと「ぽぽぽぽーん」こそが魔法の言葉であるかのような認識に陥っ |
|
|
てしまっているような気もしている。 |
|
|
早く始まらないかなぁ~(⌒▽⌒) |
|
|
今日は21日、クリスマスまであと少しだが、クリスマスの飾り付けは何割程度の世帯で行われているのだろうか。私も「クリッペ」というキリスト生誕の場面をあらわした置物を自作する予定だったが結局間に合いそうにもなく、今年もクリスマスらしい飾り付けはできそうにないな。 |
|
|
では、おやすみなサラマンダー! |
|
|
リック殿の魔法の言葉が出たぞ! |
|
|
■1不定期 |
|
|
しまった□3に決意を書いてしまった |
|
|
・・・賑やかなメンツがそろっていて嬉しいですね、ですよー! |
|
|
人がいた( ̄▽ ̄) |
|
|
あれ?リーザさん去った? |
|
|
まずは事情聴取から始めようかな(^∇^) |
|
|
よろしくじゃヨアヒム! |
|
|
青ええお湯ゆけ目李冬子引け日コリとユノの湯な鉄のぬ目蹴れ値にすれマヌ湯尾素ぬ湯てた夢なるねてる毛行こはリネらのゆるのなののつ堀尾値らののなねは練りれに蹴るのだ読めてねの名乗りてならとのらとやロトらなめとののまらとらとるとのりねほねりねにねののさたるのちえこむほよのとはのふやとてこはてゆおゆよのらめなきてえるねえおりにのるてにてねめのぬよぬてけとのめね屋のては他に似てな揶揄よ夢にてぬにてりめるなゆに |
|
|
誰も居ないから呪文を唱えてしまった |
|
|
ドキっとしたぞいw |
|
|
バブーー(ヨアヒムの呪文はさらまんだあになる呪文だったのかもね) |
|
|
(...は村中にポスターを貼った) |
|
|
ジ・エンペラー ヴァルター』 |
|
|
ポスターの私の署名がピンポイントで切れているぞ! |
|
|
♪ピコピコのねこみみリズムるーる・・・ |
|
|
・・・どう思いますですかー、与那国さん? |
|
|
なるほどそうですかー、ではえいっ! |
|
|
しかし寮長先生はきれい好きですからねー |
|
|
チラッ(( ̄_| |
9人目、村娘 パメラ。
|
|
こんばんわ~ |
|
|
■1.主に18~25時 |
|
|
天然がばれると嫌なんで発言は軽く控えますね |
|
|
あ、でも突然死はしないようにするんでご安心を! |
|
|
ばぶーー(9人目。そろそろヤコブ覚醒の時が近づいてきたの) |
|
|
ばぶーー!(村人Pさんよろしくなの!) |
|
|
よろしくなのなの! |
10人目、酒場の踊り子 ニーナ。
|
|
何なのよアイツ!私とのデートの約束をすっぽかすだなんて信じられない! |
|
|
■1.日によるかしら?ただ朝には弱いわ。 |
|
|
人がたくさん増えてますねー |
|
|
うむ、短期間ではあるが私が貼ったポスターが効いたようである。 |
|
|
あら、村長じゃない! |
|
|
ふむ、リア充から一気に非リア充側に移動したということであるか。あまり喜ばしくないな。 |
|
|
「女性の恨みは怖い」……とな、手書きメモメモ |
|
|
ストレス解消感覚で人狼を退治できる人がいるならこの村も安泰ですね! |
|
|
ポスター全部はがしたつもりだったですがねー・・・・ |
|
|
ドタキャン「ダメ。ゼッタイ。」 |
|
|
>リーザ |
|
|
バブバブバブバブ〈ゴゴゴゴゴゴゴゴゴg・・・〉 |
|
|
バブ・・・〈ぶっちゃけ今始まるとまずい予感。来れるんだけどね。一応は・・・〉 |
|
|
バブーー!〈でも来てくれたみんなは大歓迎だよ!〉 |
|
|
この村の夜明けは近いぜよ! |
|
|
もうすぐ夜明けがやってくるのか( ̄▽ ̄) |
|
|
ニコラス、モーリッツ、リックがもしかしたらキラに名前書かれて突然死かも( ̄▽ ̄) |
|
|
村に続く道を封鎖でもしますか? |
|
|
それとも迎撃しますか? |
|
|
パメラ殿に流行りの家政婦の影が見えるぞ。 |
|
|
〈ヤコブの洞察力が上がった〉 |
|
|
パメラさんそんなことしたらここにくる人に悪いよ((((;゚Д゚))))))) |
|
|
承知しました。 |
|
|
パメラ殿、そこは承知しないでくれたまえ。 |
|
|
……承知しました。 |
|
|
パメラさん、パメラさん。 |
|
|
それもそうですね! |
|
|
村長さん村長さん! |
|
|
む、気が利くな。頂くこととしよう。 |
|
|
バターン |
|
|
(ナレーション)こうして苦しみの村に悪夢のクリスマスが訪れるのであった… |
|
|
あーいっけなーい |
|
|
ムクッ |
|
|
こ、これだけは、言わせてくれ…… |
|
|
??? |
|
|
バブバブ〈ブラックサンタ舞い降りる・・・〉 |
|
|
おやすみなサラマンダー |
|
|
(毒入りココアのカップを拾い上げる) |
|
|
ムクッ |
|
|
!? |
|
|
(き、気のせいよね?) |
|
|
へんじがない |
|
|
(よかった、死んでる。寒いし帰ろう。 |
|
|
ムクッ |
|
|
!!? |
|
|
私……たしかに毒入れたはず……。 |
|
|
やぁパメラ殿、私の体は一言話すと倒れる仕様になってしまったようだ……。 |
|
|
へんじがない |
|
|
むぅ、こうなるとは…… |
|
|
サ…サンsy(パタッ) |
|
|
パ、パメラさんΣ(゚д゚lll) |
|
|
バブーー〈意味深にいるヤコブ〉 |
|
|
(このセリフ言って見たかったんだ) |
|
|
カ……カップ(パタッ) |
|
|
バブーー〈ヤコブのおじいちゃんはいつも頭にさんかくおやまを2つのせてたの〉 |
|
|
やあ、非リア充諸君。クリスマス・イブはいかがお過ごしだろうか。目覚めたら枕元にプレゼントが置いてあるなんていう淡い期待はしない方がよいぞ。サンタは不幸な人ほど避けるらしい。あと、私は赤い格好をしているが別に町内会のサンタ役を任されたわけではない。 |
|
|
きっと君は来ない一人きりのクリスマスイヴ♪ |
|
|
♪ぴこぴこのねこみみりずむ、るーるい・・・ |
|
|
[大きなゴミ袋をとりにいった] |
|
|
(独り言)やっぱりお正月になったら突然死出るのかなぁΣ(゚д゚lll) |
|
|
そう言えばニコラスさん見てないな(>_<) |
|
|
バブーー〈確かにそこはちょっと心配だねー〉 |
|
|
ニコラスなら港町ツキージでみかけたぞい。 |
|
|
一日中幽体離脱の練習をしていたのだが、なんとかできるようになったぞ。皆の衆には、今、霊的な何かで話しかけておる。これなら会合も問題あるまい。 |
|
|
ふむ、ニコラスは「はじめてのおつかい」中なのだな。少し時期を間違えて七面鳥味を買ってこないか不安であるな。いや、今日に七面鳥味なら問題ないな。 |
|
|
……。 |
|
|
手品師ともなれば、霊体を元の身体に戻すこともできるぞ。それっ!ふ~んっ!はあっ!!! |
|
|
・・・成功のようだが失敗だ。ヴァルターの死体にパメラの魂が、パメラの死体にヴァルターの魂が入りこんでしまった。なかなかややこしいことになったな。 |
|
|
だが、私に出来ることはこれまでだ。お互い生き返ることができただけでも幸いと思い、それぞれの身体で人生を謳歌してほしい。 |
|
|
さよなライオン |
|
|
……。 |
|
|
リック殿よ、それは手品師ではなく超能力者の仕事であろう。 |
|
|
ふむ・・身体が入れ替わるとはのう。 |
|
|
……。 |
|
|
>モーリッツ殿 |
|
|
バブーー!バブーー!〈フラグが立った!フラグが立った!〉 |
|
|
…ふう、霧が濃いせいで宿につくのが遅れたよ |
|
|
ニコラスさんおかえり~(^◇^) |
|
|
>テヘ・エンペラー殿 |
|
|
よし、これでさしあたって暫く来ていない者は居なくなったな。よしよし。 |
|
|
>モーリッツ殿 |
|
|
明日他の村で三時半からボウリングなどに行く予定だったのに私用(この村からの脱出出来ない)で行けなくなってしまったΣ(゚д゚ll)ショックだなぁ(-。-; |
|
|
パメラさんこの事どう思います? |
|
|
(この発言はテレパシー的な何かです) |
|
|
(この発言はテレパシー的な何かです) |
|
|
パメラさんそっちを聞いてるんじゃ無いですよ~(^◇^) |
|
|
パメラさんカラオケ行けたんですか⁉ |
|
|
そう言えばニコラスさんが霧が濃くなってるって言ってましたがこれが関係してるのかも( ̄^ ̄)ゞ |
|
|
この霧の中からこの村に夜明けを見せてくれる11人目の住人は居ないのでしょうか? |
|
|
(この発言はテレパシー的な何かです) |
|
|
[毒により体の自由を奪われたパメラであったが、今や腕を動かせるまでに回復していた。彼女はまだ多少しびれの残る右手に精一杯の力をこめ、それを自らの服の右ポケットに突っ込む。彼女はポケットから解毒剤をとりだしそれを自分の口へ運んだ]ここまでパメラの脳内ナレーション |
|
|
ぐ…<体を起こす> |
|
|
40時間ぐらい寝てましたでしょうか? |
|
|
<パメラは包丁をとりに行った> |
|
|
バブーー〈出られないのはきっとダス(出す)ノートが無くなっちゃったからなの〉 |
|
|
あ、ヤコブさん。こんばんわです。 |
|
|
やっぱりこの時期は人が来ませんね。 |
|
|
ムクッ |
|
|
バブーー!バブーー!〈クーデター!クレーター!〉 |
|
|
村長の継承者いらっしゃるんですか? |
|
|
うむ、後継者なら弟のヴァルジーがおるぞ。今は海外へ留学中である。ヴァル太ーとヴァル次ーの兄弟だからな。 |
|
|
だったら訃報で呼び戻す必要がありますね。今すぐ。 |
|
|
バブバブ〈ねーねーヴァルサブは?〉 |
|
|
訃報はまだ要らぬ。私はしぶといからな。不屈のジ・エンペラーである。 |
|
|
私達は四兄弟である。ヴァルサブは「何で僕にだけ『ー』が無いんだ!ひどいや父さん!」と言って出家したぞ。ヴァルシーはヴァルジーとの「名前似てるぞ戦争」(※ただの喧嘩)に敗れてヴァルフォーに改名した。今は和解して同じ場所で留学しておる |
|
|
へ~ゆかいな兄弟ですね。 |
|
|
ヴァルサブは、今はエンリャクで修行中であろう。「『延』ばす棒を『略』されたからエンリャクに行くぜ兄さん!」と自信満々で言う弟に、「略」ではなく「暦」だとは突っ込めなかったのを良く覚えている……。 |
|
|
ヴァルサブが出家したあと、エンリャクの修行は厳しいと聞いた。連絡手段が無いゆえ、無事を祈るしかない。 |
|
|
エンリャクですか。だったらそんなに遠くありませんね。 |
|
|
そうか。還俗はさせないでくれたまえよ。 |
|
|
そういえば、ヴァルサブが出家してから随分時が経ったのう。懐かしい話じゃわい。 |
|
|
ヴァルサンじゃなくヴァルサブじゃったのうw(ゴキブリ退治になってしまうw) |
|
|
バブーー〈パメ姉のスピードはすごいよ?具体的にはヅラを飛ばされたジムゾンの23.8倍・眠らないミガーリの威力の19.5倍くらい〉 |
11人目、少年 ペーター。
|
|
狼が出るらしいね!これじゃおちおち外で遊ぶこともできない!しょうがないから、引きこもろう、そうしよう! |
|
|
!! |
|
|
これならいつも外で遊べとうるさいママンも納得の上でゲーム三昧できるぞぅ!まったく良い村に引っ越してこれて、僕は今世紀最大のラッキーボーイかもしれない! |
|
|
>モーリッツ殿 |
|
|
■1.常にゲーム三昧 |
|
|
百億本となっ!? |
|
|
ただいま戻りました。 |
|
|
これで私の、ヴァルサブさんを人質に村長の座を譲っていただく作戦はパーとなりました。 |
|
|
長いひきこもりでしたね。 |
|
|
うむ、ご苦労。さすが眠らないミガーリの威力の19.5倍の速度なだけはあるな。さて、菓子でも頂こうk……。 |
|
|
わーい、お菓子だ!ありがとう!おばちゃん! |
|
|
皇帝の座を盗ろうとするあたり、この女、全くもってモブキャラになる気が無いようだ…… |
|
|
ヴァルサブは「世界を渡り歩く旅人」か、そうかそうか。 |
|
|
あぁ、そういえば解毒剤を村長にうつの忘れてましたね(確信犯) |
|
|
「おばちゃん」……? |
|
|
o0(私がここで死んでしまったら、パメラ殿の恐怖政治が始まってしまう。民のため、なんとしても立ち上がらなくては!) |
|
|
(ナレーション) |
|
|
ペーター謝るんだ(>_<) |
|
|
ヴァルターさんここにパメラさんが倒れている時に拾った解毒薬が有ります。 |
|
|
させません(ヅラを飛ばされたジムゾンの23.8倍のスピードでヨアヒムへ駆け寄る) |
|
|
ムクッ |
|
|
シャキーン!! |
|
|
あ、あとペーターさん。 |
|
|
ふっ。火事場の何とやらでリックの仮面の32.6倍の速度で動くことが可能になったようだ。 |
|
|
間に合いませんでしたか…。 |
|
|
パメラ殿は、ヨアヒムに近づいたのがミスだったな。 |
|
|
ペーターそこにあるココアを飲むなよ |
|
|
ふむ。パメラ殿に毒を飲まされたのは完全に悪い出来事ではなかったようだ。この件で、私は①幽体離脱、②リック殿の仮面の32.6倍の速度で動く能力、③毒耐性、を得られた。 |
|
|
(村長の霊体に足ついてたんだ…) |
|
|
>パメラ殿 |
|
|
む、久しぶりに体に戻ってみたら体が冷えておるではないか。暖めねば生命の危機である。 |
|
|
(((°Д°;)))ガクブル |
|
|
バターン |
|
|
わーい、ココアだぁ! |
|
|
あれ? |
|
|
わかればいいんですよ。ペーターさん。 |
|
|
(あれ?毒耐性は?……ま、いっか) |
|
|
さて、そろそろ会合が始まりますし皆さんホットココアをどうぞ。 |
|
|
最近ニーナさんとネコミミ寮長を見てませんね。 |
|
|
ネコミミ寮長はゴミ袋をとりに行ったきりだったような……心配です。 |
|
|
ムクッ |
|
|
チッ |
|
|
o0(怖えぇ) |
|
|
そっか、僕がこの村に引っ越してきたから、11人になっちゃったんだね(・・;) |
|
|
村長をけせば10人です。 |
|
|
(上は誤爆) |
|
|
。○(パメラおば・・・、じゃなくてお姉ちゃんて怖いなぁ。あんまり近づかないでおこうっと。) |
|
|
o0(ていうか、思考の中ではお姉ちゃんって言い直さなくてもいいのかw おばちゃんおばちゃんっと。) |
|
|
o0(今誰かに小馬鹿にされたような気が……気のせいですかね) |
|
|
あれ?みんなぁ、ちょっとこれ見て! |
|
|
旅人ニコラス |
|
|
少女リーザ |
|
|
赤ん坊ヤコブ |
|
|
手品師リック |
|
|
村長ヴァルター |
|
|
老人モーリッツ |
|
|
青年ヨアヒム |
|
|
村娘パメラ |
|
|
酒場の踊り子ニーナ |
|
|
少年ペーター |
|
|
これってこの村の人たちのことだよね? |
|
|
安心してくださいペーターさん。 |
|
|
あと、僕のPSPには「パメラおばっ、じゃなくてお姉ちゃんには気をつけて!」って表示されてるよ! |
|
|
>パメラおばっじゃなくてお姉ちゃん |
|
|
私の愛したこの村に危険を及ぼす存在は私が滅ぼします。 |
|
|
あと、わたしを年増あつかいする輩も私が滅ぼします。わかりましたねペーターさん? |
|
|
アタフタ ヘ( ̄□ ̄;)ノ ヽ(; ̄□ ̄)ヘ アタフタ |
|
|
あれ?こんなところにうまい棒が落ちてるよ。 |
|
|
ガ━━(゚Д゚;)━━ン! |
|
|
なんておいしいんだ! |
|
|
こんなにうまい、うまい棒は初めてだよ!! |
12人目、兵士 ビクター。
|
|
……遅くなってすまない、人狼からこの村を守りに来たよっ(キラッ |
|
|
ビクターのおじさん! |
