酒場の踊り子 ニーナ は 家政婦 ハンナ に投票した。
少年 ペーター は 家政婦 ハンナ に投票した。
家政婦 ハンナ は 赤ん坊 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 家政婦 ハンナ に投票した。
赤ん坊 ヤコブ は 家政婦 ハンナ に投票した。
家政婦 ハンナ は 村人達の手によって処刑された。  
翌朝、酒場の踊り子 ニーナが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、少女 リーザ、赤ん坊 ヤコブの 3 名。
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   まじでえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   えーっと、村のみんな。まじでごめん。まったくわからん。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   だーめだ。寝れんわ。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   赤考察。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   LW羊想定だよね?そしたらやぱり羊の狩COがおかしいんだよね。占生き残りコースはいくら赤でも博打すぎる。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ええっ!?!?マジで?!マジで?!  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   (スタスタスタ……)  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ペーター君>「寝れんわ。」って嘘だろ?寝たよね?起きてたの?汗  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   リーザの発言ひろってこようと思ったけど、本当に発言がなかった。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   家6d1215とか、おもいっきり当てはまるんだが。それに昨日は気にしなかったけど「狼はこれ詰み」って意味がわからないな。6d1826後半では詰みではない事が計算されているからおかしい。更に6d1902で「明日が来たらヤコブかリーザが狼」っておかしいよね?ハンナ視点では俺狼は確定してるんだし、▼家したらエピか俺狼しかないよね?なぜああいう言い回しになったのかは妙狼が見えてたから。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   あとイマイチ意味がわからなかった宝3d1939の意味がここにきてようやく今わかった気がする。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ペーター>発言の仕方がわからないというのは、みんなCO?とか黒狙いとか言っててなんて発言すればいいか分からなかったんです。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ヤコブが狼なら私に狼って言わないと自分が狼だって言うのと同じだから当たり前だとはおもいましたけど。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   鳩飛ばしの術!!  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ペーター>ハンナ、ティアラ、リーザの狼組に共通する事は「どこに黒要素ある?」「よく考えて」「どう思う?」などと白確に判断を委ねるところだ。自分で要素をあげるのではなく、白確のミスリードに任せるほうが楽だからだろう。よく思い出してみてくれ。大踊青神兵羊にはそんな発言ない。ペーター君にもないだろう。これは最大の要素だぞ。後は俺の今日の考察参照。見ればわかるはず。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ヤコ>ああごめん、ぐっすり眠れなかっただけw心配かけてごめ。体調はもう崩れてるから問題ない(  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ヤコブ>責めないって言われても違うんだから責められる理由ないもん!ティアラも狼じゃないと思う。そもそも狼組ってなんですか?狼はヤコブさんでしょ?  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   リーザ>回答ありがとー。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ペーター>しらべても見つからなかったので、やったことのある友達に聞いてやっとひとことだけ発言できたんです!  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ペーター>そういえば5dって今思うと吊りミスしてたら終了する日だったんだな。あの日の変なブーストってビクター君狼でどうのこうのじゃなくて、普通に終わらせにきてたと思ったほうが自然だな。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   リーザ>一回はスルーしたけど、それでペーター君に変な情がついたら嫌なので先に言う。「狼だとしたらこんな卑怯な勝ち方絶対しません!」って言い換えれば「黙っていて卑怯だから白要素」という意味になってるんだけど、それを白要素とあげる事自体がそもそも卑怯なわけで。ぐるぐるするんだよな。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   俺も箱に着いたらもうちょっとちゃんと過去を振り返ってみようと思う。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   もうこの際ペーター君には発言うんぬんより、状況証拠をひろってもらったほうが早いんじゃないかって思ってきた。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   村が負けそうなんだから焦って当然です!  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   卑怯って言ってないよ!卑怯だとは思わないって言ってるんだよー。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ただいまー。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   何を話せば信じてもらえるとか全く分かんないですけど、せっかく私が残ったんだから最後までがんばります。こんな感じで言いくるめられて負けるのなんか絶対やだ。村のみんなもきっと応援してくれてると思います。狼なんかに負けてたまるか。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ヤコブの考察を追ってきた。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   リーザ>村人なら思考を素直に晒していけば白くなれるはず、、、だと思うよ。じゃあ質問するね。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   (スタスタスタ……)  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ペーター君、納得の要素ひろってくるから待ってて。(トウ!  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   最初狼っぽいって言ったのは発言の多さと必死さでそうおもった。けど二日前?の発言を振り返ると白なのかなって思いました。てか、ティアラも私も狼だったら私ティアラのこと怪しいとか言わないからwでもヤコブの占いではティアラは狼ってなってるよね?私が狼だとしたら私ティアラのこと助けると思うけど。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ヤコブ>ごめんごめん、今日はヤコブの発言ばっかりだからさ、ぼくが家宝真ルートも考察するくらいでバランスが取れるかなーと思って。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   やっぱり、散々今まで黒要素あげたから、今度は逆転の発想するよ。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   リーザ2338>「私が狼だったらこうしない」ってのは、狼でも言えるんだよ。逆の行動をしておいて、そう言えばいいだけ。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ちょwwwヤコブぼくが今からそれ言おうと思ってたのにwwww  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   うん、昨日今日といろいろ考えた中で一番大きい要素がそこだった。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ペーター君>そうなの?すまんw  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ペーター>捨て身でいくとか考えはねじ曲げられても事実は絶対変わらないとかすごいと思ったし、納得いく答えだったので、違うかなって。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   リーザ>うーん、そこかー。でもそれはティアラ狼でも同じことが言えるんじゃないかな。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   そもそもペーター君は俺に質問はないのかね?いまだに不安でドキドキしてるんだが。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ヤコブに質問かー。そういえばぼくから質問ってあまりしてないよね。会話はたくさんしたような気がするけど。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ぶっちゃけぼくが最終日に残っていることが、ヤコブの一番の状況黒要素だよねw  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ペーター君>うむ、いい質問だ。そこは俺も考えた。なぜなら昨日のメンバーは「赤家妙年踊」だから黒だしすれば俺かペーター君を吊れる可能性もあっただろう。おそらく年白はティアラからの指示なんじゃないかな?ペーター君を仲間に加えて▼赤するように。6d0103が明らかに不自然。さらに▼家→▼赤までの保険をこめてるから勝率が高いと判断したんだと思う。昨日の段階では俺とペーター君の発言力が高かったからな。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ヤコ>うん、でも昨日結局ぼくは懐柔できなかったじゃない?  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   だから、ヤコブはティアラ狼って言ってるけど、ティアラも狼で私も狼だったらティアラ黒っぽいなんて言わないってば。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   あー、質問の意味を捉え間違えた。すまん。今日の襲撃までは本人じゃないからわからんな。ニーナとペーター君は明日があれば▼赤って明言してたし、どっちでもよかったんじゃないかな。ハンナかリーザが考えた結果だと思うけど…。失礼な言い方になるけどそこまで考えての襲撃に見えないんだよね。ペーター君の意見みて焦ってるみたいだし。ペーター君が残っているのが黒要素ってなんだよwもっと自分に自信持てw男の子だろ!@0  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   襲撃ってなに?意味をおしえてくださーい。  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   今見返して見たらハンナの6d1436だいぶおかしいな。明日私を吊ってくださいって、あんた真なら負けやろ、、、  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   【▼妙】  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   ペーター>確かにハンナおかしい気もするけど…。それは、そこまでして、ヤコブを吊って欲しかったんだよ?!  | 
      
	  	   	  	 | 
	
	   	 | 
	
	   あぅあ……ペーター愛してるよ…。ふえぇ…。ペーターには、ちゃんと見抜いて欲しかった…  | 
      
