酒場の踊り子 ニーナ は 家政婦 ハンナ に投票した。
少年 ペーター は 家政婦 ハンナ に投票した。
家政婦 ハンナ は 赤ん坊 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 家政婦 ハンナ に投票した。
赤ん坊 ヤコブ は 家政婦 ハンナ に投票した。
家政婦 ハンナ は 村人達の手によって処刑された。
翌朝、酒場の踊り子 ニーナが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、少女 リーザ、赤ん坊 ヤコブの 3 名。
|
|
ごめんなさい。 |
|
|
あっらー?え、ペーターが襲われると思ったのに? |
|
|
うん、エアGJ! |
|
|
まじでえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ |
|
|
>ハンナANDニーナ |
|
|
ハンナ、ニーナお疲れ様。【この墓下はCOありだよ】 |
|
|
私のスキル不足です。リアルで泣いた |
|
|
えーっと、村のみんな。まじでごめん。まったくわからん。 |
|
|
いやいや、ハンナのスキル不足ではないって。私に真だとわからせてくれたじゃない。 |
|
|
え?あぁ…【村人】だよ?ようし、今度は墓ログを使い切ろう! |
|
|
ヨアヒムが墓下で言ってた私の偽要素が怪しすぎてわろた… |
|
|
これはヤコ先生としてはペーター残して正解だったってことかな?明日の第一声はどうでるんだろうねえ... |
|
|
あ!そういうことか!やっと私襲撃理由がわかったよ!ペーター襲撃したら、赤vs妙踊になって負けるから、赤年vs妙になるようにしたのかぁ。リーザ頑張ってペーターを説得するんだぁー |
|
|
ティアラありがとう。私を唯一信用してくれた人です…!ティアラがいてすごく心強かった。 |
|
|
ニーナ>あー、だから踊喰いか…納得。ペーターがちゃんとヤコブ吊りしてくれるのを祈るしかないけど、赤妙どちらも周囲とライン取れないからなぁ…。 |
|
|
ヨアヒム>え、それってCOなの? |
|
|
だーめだ。寝れんわ。 |
|
|
私も学生です~流石に学校名晒したら危ないでしょw |
|
|
リーザがあまり喋らなかったらってあほぅ!昨日ヤコブ吊るって約束したじゃん!!!なんでそんなにヤコブ信じたいの!!??ペーターはやっぱ事実見きれてないわ。姿勢とか感情の動きを重視するならリーザのスキルも考慮しようよ |
|
|
赤考察。 |
|
|
LW羊想定だよね?そしたらやぱり羊の狩COがおかしいんだよね。占生き残りコースはいくら赤でも博打すぎる。 |
|
|
ええっ!?!?マジで?!マジで?! |
|
|
(スタスタスタ……) |
|
|
ペーター君>「寝れんわ。」って嘘だろ?寝たよね?起きてたの?汗 |
|
|
私がペーターがヤコブ吊らないのを心配してたのは演技に見えたんですね。 |
|
|
リーザの発言ひろってこようと思ったけど、本当に発言がなかった。 |
|
|
家6d1215とか、おもいっきり当てはまるんだが。それに昨日は気にしなかったけど「狼はこれ詰み」って意味がわからないな。6d1826後半では詰みではない事が計算されているからおかしい。更に6d1902で「明日が来たらヤコブかリーザが狼」っておかしいよね?ハンナ視点では俺狼は確定してるんだし、▼家したらエピか俺狼しかないよね?なぜああいう言い回しになったのかは妙狼が見えてたから。 |
|
|
あとイマイチ意味がわからなかった宝3d1939の意味がここにきてようやく今わかった気がする。 |
|
|
でれた |
|
|
白確ペーターをくるめて擬似PPにするのも策のうちってか |
|
|
ヤコブが言ってること殆どいいがりですよね?ペーターはこれに気づけるでしょうか? |
|
|
ペーター昨日妙狼で負けても悔しくないって言ってたじゃん~。リーザLW扱いされて可哀想だなぁ。私も2戦目でLW扱いされて諦めちゃった。リーザはどうか諦めないで頑張って~ |
|
|
ぺったん>ここでリーザが「いい、よく聞いてね」とか言ってものすごい考察ベラベラしゃべり出したら、そのほうがおかしいでしょ。 |
|
|
ヤコ>誰がツンデレw |
|
|
やっほー。ヨアヒム一時的に生還…って、ニーナ・ハンナ、違うよ! |
|
|
1602ティアラ>確かにwここでリーザがスゲー理論的に話しはじめたら「今までのリーザは誰だったんだ!?」ってなるねw |
|
|
ペーター>発言の仕方がわからないというのは、みんなCO?とか黒狙いとか言っててなんて発言すればいいか分からなかったんです。 |
|
|
お、リーザ頑張ってくれてる。 |
|
|
とにかく、リーザは発言量を増やすしか道はないから、頑張って〜。 |
|
|
ヤコブが狼なら私に狼って言わないと自分が狼だって言うのと同じだから当たり前だとはおもいましたけど。 |
|
|
ヤコブ>ほんと無理矢理だねwそんなわけあるわけないだろーがぁー。そうなら、最低でももう少しは喋っただろw発言少な過ぎて吊られるって可能性もあるから、そんなことあるわけない。 |
|
|
おっ墓下結構盛り上がってるね。リーザの発言増えてきたのは良いことだけどそこをヤコブに利用されそうで恐いね。 |
|
|
鳩飛ばしの術!! |
|
|
ペーター>ハンナ、ティアラ、リーザの狼組に共通する事は「どこに黒要素ある?」「よく考えて」「どう思う?」などと白確に判断を委ねるところだ。自分で要素をあげるのではなく、白確のミスリードに任せるほうが楽だからだろう。よく思い出してみてくれ。大踊青神兵羊にはそんな発言ない。ペーター君にもないだろう。これは最大の要素だぞ。後は俺の今日の考察参照。見ればわかるはず。 |
|
|
ヤコ>ああごめん、ぐっすり眠れなかっただけw心配かけてごめ。体調はもう崩れてるから問題ない( |
|
|
ヤコブ>責めないって言われても違うんだから責められる理由ないもん!ティアラも狼じゃないと思う。そもそも狼組ってなんですか?狼はヤコブさんでしょ? |
|
|
リーザ>回答ありがとー。 |
|
|
ペーター>しらべても見つからなかったので、やったことのある友達に聞いてやっとひとことだけ発言できたんです! |
|
|
この村の男子はなんでみんなこうまで頭ガチガチなの? |
|
|
まぁこれで、ペーターがリーザがしゃべってないっていう理由で吊るのはまずないよね。リーザも真面目にやれば中庸なんだね。 |
|
|
ペーター>そういえば5dって今思うと吊りミスしてたら終了する日だったんだな。あの日の変なブーストってビクター君狼でどうのこうのじゃなくて、普通に終わらせにきてたと思ったほうが自然だな。 |
|
|
リーザ>一回はスルーしたけど、それでペーター君に変な情がついたら嫌なので先に言う。「狼だとしたらこんな卑怯な勝ち方絶対しません!」って言い換えれば「黙っていて卑怯だから白要素」という意味になってるんだけど、それを白要素とあげる事自体がそもそも卑怯なわけで。ぐるぐるするんだよな。 |
|
|
鳩見。ペーターが赤真視してた理由の一つに少が偽視してる婆が少赤を偽視してたからってのもあると予想。ペーター黒視してゴメン。(>_<) |
|
|
んー…。思ったんだけど、ペーターは赤真ロックがかかってる以前に、そもそも宿偽ロックがかかってることが、赤狼を信じたくない理由じゃないのかな。宿真を考えれば赤がLWだって考えに辿り着ける可能性があるからね |
|
|
俺も箱に着いたらもうちょっとちゃんと過去を振り返ってみようと思う。 |
|
|
1855ティアラ>おっと、男性批難は聞き捨てならないぜw |
|
|
もうこの際ペーター君には発言うんぬんより、状況証拠をひろってもらったほうが早いんじゃないかって思ってきた。 |
|
|
ヨアヒム>え…ニーナは別ってどういうこと?この村で1番頼りなかったってこと?まぁ、流されまくりだったけど。ひどいな…ヨアヒムのこと好きだったのに。 |
|
|
村が負けそうなんだから焦って当然です! |
|
|
ここに来てリーザがヤコブに猛反撃してくれていることに感動!! |
|
|
ニーナ>あ、ゴメンゴメン。そういう意味じゃなくて、ニーナは女性陣の中でも家宿宝と違って能力者じゃないから、神赤以外の男性陣と得る情報量は同じだろ?だからニーナは別、って言っただけだよ |
|
|
トーマス>え、学生多っww |
|
|
レジーナ>今から謝っとく。レジーナが私を投票したことについて、ちょっと愚痴ってるから、ごめんね。初期設定のままだったとはwあと、私なんか特に黒要素見つけてないのに、吊っちゃったし。 |
|
|
卑怯って言ってないよ!卑怯だとは思わないって言ってるんだよー。 |
|
|
>ヨアヒム |
|
|
トーマス>トーマスも学生PLか…学生多いな |
|
|
>ニーナ |
|
|
レジーナ>あ、別にレジーナだけのせいってわけではないぜ、間違えや勘違いは誰にでもあるし。今回は占霊騙りが強力すぎたから、真占霊が押されてたのもしょうがないと思ってる。 |
|
|
ヨア>あーごめんね。悲しい気持ちにさせるつもりじゃなかったんだけど。このままぺったんがリザ吊りそうでつい。 |
|
|
ヨアヒム>昼間ひまだから、ずっと頭揉んでるんでしょ?(ふにふに… |
|
|
トーマスは頭は固くないよ。だけど最後なんでライン読み考察?ラインなんて狼が一番操作しやすいとこなんだから、私はほとんど当てにしてないわ。ラインの確実性なんてものは幻想と思う。 |
|
|
ティアラ>や、こっちこそゴメン。ティアラの言いたいことは良くわかるよ。 |
|
|
ヨア>こっちこそごめんなさい。頭固いは良くない言葉だ、気をつけるわ。これだから私は黒くなるのよね… |
|
|
しっかし、ヤコの1755はうまいなー。私たちがほんとに赤窓会議してるところが目に浮かぶよう。 |
|
|
>ティアラ |
|
|
戻ってきたら、リーザが超喋ってる…! |
|
|
ただいまー。 |
|
|
ヤコブも多分良心が痛んでるよねこれ。 |
|
|
何を話せば信じてもらえるとか全く分かんないですけど、せっかく私が残ったんだから最後までがんばります。こんな感じで言いくるめられて負けるのなんか絶対やだ。村のみんなもきっと応援してくれてると思います。狼なんかに負けてたまるか。 |
|
|
「狼なんかに負けてたまるか」そうだよリーザ! |
|
|
ティアラ>ロック解除方法ありがとう!好きな人の前で大恥、かぁ…。好きな人…。この村だとペーターかな。 |
|
|
ペーターのロックを解除するには好きな人…ヤコブの前で大恥をかくことですかねw |
|
|
ヤコブの考察を追ってきた。 |
|
|
リーザ>村人なら思考を素直に晒していけば白くなれるはず、、、だと思うよ。じゃあ質問するね。 |
|
|
(スタスタスタ……) |
|
|
ペーター>私もペーターロックしてごめんなさい。私の好きな人…リーザですね |
|
|
ペーター君、納得の要素ひろってくるから待ってて。(トウ! |
|
|
最初狼っぽいって言ったのは発言の多さと必死さでそうおもった。けど二日前?の発言を振り返ると白なのかなって思いました。てか、ティアラも私も狼だったら私ティアラのこと怪しいとか言わないからwでもヤコブの占いではティアラは狼ってなってるよね?私が狼だとしたら私ティアラのこと助けると思うけど。 |
|
|
当たれば正解にたどり着いた人 |
|
|
ヤコブ>ごめんごめん、今日はヤコブの発言ばっかりだからさ、ぼくが家宝真ルートも考察するくらいでバランスが取れるかなーと思って。 |
|
|
でも墓下でひっくり返してみたら未成年が大人キャラ使っている事が発覚 |
|
|
やっぱり、散々今まで黒要素あげたから、今度は逆転の発想するよ。 |
|
|
リーザ2338>「私が狼だったらこうしない」ってのは、狼でも言えるんだよ。逆の行動をしておいて、そう言えばいいだけ。 |
|
|
ちょwwwヤコブぼくが今からそれ言おうと思ってたのにwwww |
|
|
ちょっ、ハンナw三角関係てwそうかわかった、エピで存分にネタにさせてもらいますw |
|
|
かこむら見ても大学生高校生がメインみたいだな |
|
|
ヨアヒム〉嫌がる人もいるだろうからほどほどにな |
|
|
うん、昨日今日といろいろ考えた中で一番大きい要素がそこだった。 |
|
|
ペーター君>そうなの?すまんw |
|
|
ペーター>捨て身でいくとか考えはねじ曲げられても事実は絶対変わらないとかすごいと思ったし、納得いく答えだったので、違うかなって。 |
|
|
リック>中の人のことかな?任意、ってことでOK?【あ、嫌ならみんな言ってねー】助言ありがとう、リック |
|
|
ヨアヒム>私はオッケーだよww |
|
|
残り1時間になったから来てみたけど、ふむ。まだ決定は出てないみたいだね。序盤から中盤に掛けてリーザはあまり参加出来てなかったけど最終日で三人だけ残って狼だと疑われ始めたけど、それがリーザの積極的な参加に繋がって良かったと婆は思ったりするよ。 |
|
|
リーザ>うーん、そこかー。でもそれはティアラ狼でも同じことが言えるんじゃないかな。 |
|
|
はうぅっ!墓ログ攻略しようと思ったのに、残り7もある…。 |
|
|
ヤコブ2352>それは褒め言葉?w |
|
|
鳩で打つと何故か日本語の繋がりがおかしいw |
|
|
そもそもペーター君は俺に質問はないのかね?いまだに不安でドキドキしてるんだが。 |
|
|
ヤコブに質問かー。そういえばぼくから質問ってあまりしてないよね。会話はたくさんしたような気がするけど。 |
|
|
そうなんだよー。でもやっぱりペーターは…ああ、眠い。ペーターはリーザにセットしてるんじゃないかなぁ? |
|
|
おおお!ヤコブがなんて答えるか、ちょー気になる!!ペーターナイス! |
|
|
ぶっちゃけぼくが最終日に残っていることが、ヤコブの一番の状況黒要素だよねw |
|
|
あ、なぁんだ。そこには気付いてたんだ。良かった。まぁそこにすら気付いてなかったら、困るんだけどねw |
|
|
ペーター君>うむ、いい質問だ。そこは俺も考えた。なぜなら昨日のメンバーは「赤家妙年踊」だから黒だしすれば俺かペーター君を吊れる可能性もあっただろう。おそらく年白はティアラからの指示なんじゃないかな?ペーター君を仲間に加えて▼赤するように。6d0103が明らかに不自然。さらに▼家→▼赤までの保険をこめてるから勝率が高いと判断したんだと思う。昨日の段階では俺とペーター君の発言力が高かったからな。 |
|
|
ヤコ>うん、でも昨日結局ぼくは懐柔できなかったじゃない? |
|
|
だから、ヤコブはティアラ狼って言ってるけど、ティアラも狼で私も狼だったらティアラ黒っぽいなんて言わないってば。 |
|
|
あー、質問の意味を捉え間違えた。すまん。今日の襲撃までは本人じゃないからわからんな。ニーナとペーター君は明日があれば▼赤って明言してたし、どっちでもよかったんじゃないかな。ハンナかリーザが考えた結果だと思うけど…。失礼な言い方になるけどそこまで考えての襲撃に見えないんだよね。ペーター君の意見みて焦ってるみたいだし。ペーター君が残っているのが黒要素ってなんだよwもっと自分に自信持てw男の子だろ!@0 |
|
|
今生存している年妙には今日のログの長さが1/2くらいに見えてるんだろうな~~ |
|
|
襲撃ってなに?意味をおしえてくださーい。 |
|
|
ここまで生き残った末に…………………リーザ、君ってやつ は…………………… |
|
|
0036がめちゃくちゃ怪しく見える |
|
|
↑リーザ、君ってやつは…なんと可愛らしい…w |
|
|
ちょっ、リーザwそれはダメだろ…なんかいろいろと |
|
|
今見返して見たらハンナの6d1436だいぶおかしいな。明日私を吊ってくださいって、あんた真なら負けやろ、、、 |
|
|
リザ…でも可愛すぎて許せる。なんかこの村の人みんな楽しい!この村楽しすぎ! |
|
|
エピで先生と言われるのまで想定内ってことまではないよね?>ヤコブ |
|
|
リーザこれはあざといな!(褒め言葉) |
|
|
ペーター>割とっていうかずっと赤真派だったよw |
|
|
リーザ可愛いなよしよし。 |
|
|
最終決定を言わないのは、が抜けた。 |
|
|
【▼妙】 |
|
|
ペーターも決定しぶってるていうことはかなり迷ってるんだろうなぁ |
|
|
ペーター>確かにハンナおかしい気もするけど…。それは、そこまでして、ヤコブを吊って欲しかったんだよ?! |
|
|
うわぁ… |
|
|
ぺったん>黒くても最終日まで灰に残しておきたい、って言った私に後悔させないでほしいわ~ |
|
|
なん....だと!? |
|
|
えええ… |
|
|
あぅあ……ペーター愛してるよ…。ふえぇ…。ペーターには、ちゃんと見抜いて欲しかった… |
|
|
あー…やっぱリーザ吊りかぁ。でも、とりあえず楽しかったからもう勝ち負けとかちょっとどうでもよくなってきたw |
|
|
約束を守らない男は最低ですよー |
|
|
リーザかわいいなぁ。ペーター、落ち込むなよー |
|
|
ヤコブすげぇ…… |
|
|
ブラフだといいなー |
